22卒採用最前線セミナー議事録

Paizaさまが実施された、22年卒採用におけるインターンシップについて
他社事例を交えたセミナーを開催されており、議事録を作成しましたので公開いたします!

チームラボ様事例

22卒インターン内容
・フルリモートorオフィス出社を本人希望により選択可能
・チームメンバーの一員として、実際のPJTに参加する就業型インターンシップ
・コードレビューや社内外でのディスカッションを通じてチーム開発を経験
・選考の際に、プログラムで得意な分野や希望を聞き専門性とマッチするプロジェクトを選定
https://www.team-lab.com/news/internship2020/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=summer_intern_2020&gclid=EAIaIQobChMI4P784a-I6gIV-NVMAh0QFAbjEAAYASAAEgLHqvD_BwE

期間
・2週間

インターンの目的
・新卒採用のため
・専門性が極端に高い人材を社内に招くことで既存社員が刺激を受けられるようにする

母集団形成の手法
・各種スカウト媒体(Paiza,Wantedly,Linkdin など)
∟新しい媒体など活用しながら年間5媒体活用
・SNS広告
・教授、高専からの紹介
∟20~30人受入 →70%ぐらい入社に繋がる
・インターンシップ説明会の開催、参加
・他社開催イベントでの登壇

本選考への繋げ方
・できるだけ多くの既存メンバーと接点を作る、一緒に住む
∟海外の学生などはシェアハウスで一緒に住む
・人、業務内容以外では魅力づけしない →重視している
・インターン期間中に内定を出さない
(適切なタイミングで内定を出す)
・こちらから無理に選考を薦めない

気をつけたこと
・既存メンバーと同様に接する
・業務外のコミュニケーションが取れる場を担保する


メモ
・400名ぐらい応募がきている
・大学、高専のOBが入社したら、出身で活躍している社員を連れていって交流する

GA technologies様事例

内容
「X hackathon 2020summer」http://www.studenthunting.com/event/event_c.asp?evid=ce20190711160202
・プロのエンジニアとX-techの課題解決に挑む
 オンライン完結ハッカソン型インターンシップ
・1チーム4名、学生3名と現場のエンジニア1名でチームを組んでいただき、アイデア〜ハッカソンを行う

期間
・2days

開催する目的
・夏前に接触する学生のタッチポイント
・面接では見えづらい素直さや謙虚さ、Grit力といったマインド面を知ることができる
・働いているエンジニアや会社の雰囲気を感じ取ってもらう

対象
・アナログな世界を自分の技術で変えていきたい
・ビジネス視点を持った、素直で謙虚な学生

母集団形成の方法
・DRでのスカウト(Paiza等)
・イベント(逆求人/セミナー等)
・採用媒体掲載(ONECAREER/ビズリーチ等 メインはビジネス職)
・個別紹介
・内定者紹介

本選考への繋げ方
・インターン参加者には別途面談を実施することで本選考へ案内
・希望者にはオンライン形式でのオフィス内覧及び座談会の実施
∟オンラインでのインターンになるので、オフィスの雰囲気や社員の雰囲気を知ってもらうために実施


気をつけたこと

・アイスブレイク
∟メンター社員とのオンラインランチ
∟事前に参加メンバーのSlackチャネルを開設 事前交流を図る
∟オンライン形式でのオフィス内覧及び座談会の実施
・情報共有の徹底
∟オンラインホワイトボード(ミロ)Gsuiteを利用することで対策

メモ
・1ヶ月間のGAトライアウトを実施
∟GAブートキャンプ(若手エンジニアの育成)を実施し、エンジニアとしてのマインド、スキルセットを行う
∟グリップにも繋がり採用に繋がっている

アカツキ様事例


【就業型:Akatsuki Summer Internship 2020】

https://recruit.aktsk.jp/students/summer-internship2020/
【ハッカソン型:Akatsuki Game Jam】

https://recruit.aktsk.jp/students/gamejam2020/

内容
・就業型オンラインインターンシップ
・3コース Ruby on Rails Unity Cocos2d-x
・メンターとの1on1面談やコードレビューなどを通し、
 プロジェクトタスクを担当し、最終的に本番環境に反映されることを目指す

期間
・3weeksインターン

母集団形成の方法
・DRでのスカウト(Paiza等)
・イベント(逆求人/セミナー等)→メイン
・媒体
・個別紹介
・直接応募など
・魔法のスプレッドシートに記載
∟チームラボの方もセミナー中に「マジ強いですよね!」と回答あり

開催する目的
・共通:相互理解を深め、ミスマッチを減らす
 アカツキ:就業を通し、面接よりも精度の高い選考/評価と実体験を通したアトラクトの実施
 学生:就業体験を通した成長機会とインターン同士の繋がり形成

本選考への繋げ方
・インターン終了後、優先的に本選考に進んでもらう
・内定まで至った学生に対しては、インターン成果に応じた個別のオファーを実施
・インターン同窓会を実施
【昨年のインターン同窓会の様子】

https://hackerslab.aktsk.jp/2019/12/27/183303

気をつけたいこと
・学生が不安になるシーンを極力減らすこと
・同期/非同期的なコミュニケーションを活用する( Zoom/Slackなど)

注力したこと
・成長と繋がりを通して、忘れられない夏になったと感じてもらえるようサポートすること

苦労したこと
・現場メンバーへの巻き込み
・評価基準の浸透
→オンライン実施になることによるクオリティ低下への対策を実施

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?