見出し画像

【麻婆豆腐】má pó dòu fu

★豆知識★

「麻婆豆腐」は四川料理です。
清代の同治年間(1860年代)に四川省成都で
小さな料理屋の陳さんが作ったのがはじまりで、
正式には「陳麻婆豆腐」といいます。

「麻」は顔にボツボツできた「あばた」のこと。
「婆」は奥さん、おかみさん、という意味。

陳さんは、顔にあばたがあったので
「麻婆」(あばた顔のおかみさん)と呼ばれていて、
このような料理名になったといわれています。

麻婆豆腐に入っている黒いつぶつぶの調味料(豆鼓)が
あばたに似ていることから、
このような名前がついたという説もあります。

★ちょこっと中国語★

「麻」má  はたくさんの意味がありますよ~ 
 まぁ!ヽ(・∀・)ノ

・植物の麻(アサ)
・表面がざらざらしている
・あばた、ぶつぶつ
・舌がぴりぴりする(山椒を食べたときのしびれ)

★レシピ★

麻婆豆腐レシピ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?