見出し画像

口腔ケア講座をスタートさせるまでの記録②

企画が通り、次は講座の準備・・・だけでなく、ケアマネージャー・家族に周知する作業が待っていた。

・ケアマネージャー・家族に周知
・同時にリハビリ科・デイケアにも周知

STとリハスタッフで分担・私はケアマネ・家族に周知。私は同時進行で

・講座内容の決定・内容作成
・摂食・嚥下についての質問紙、検査用紙の作成
・口腔機能向上加算の算定条件の確認、いつから加算を算定するかの確認

リハスタッフは、また別の作業担当。

3月上旬から下旬までずっとこの作業を仕事の合間に実施。

もちろん打ち合わせを週1回実施。内容の摺合せに確認事項の情報共有を行う。

4月に入って、

・ドクターに診断書を書いてもらうための同意・協力依頼
・まわりの職種に随時情報発信。口腔ケア講座やるよ★と発信発信。
・要支援の方々にアナウンス(これはリハスタッフさんが行ってくれました)
・STのスケジュール管理(個別リハビリ・集団リハビリの合間に行うから時間調整)



これで準備が整なった!に思えたが…穴が出てくることになる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?