見出し画像

10.19 さごちふわふわ ポテサラ ほうれん草餡かけ/ 栗仕事の話

2020.10.19 月曜日

ごはん
さごちふわふわ
ポテサラ
ほうれん草餡かけ

茹でて冷蔵庫に入れておいたほうれん草は冷たい。だんだんと秋が深まってきたので、あったかい料理で食べたいと思い、顆粒出汁の素と片栗粉を水で溶いて火にかけ、即席餡を作る。思いつき料理の割に美味しかったが、ほうれん草自体にもっと味をつけておけば良かったかな。


栗仕事

梅仕事は一度だけ挑戦した。しかし梅干しは酸いも甘いも様々な種類を売っている。そして普通においしい。(むしろ売り物の方がおいしいくらい)結局一度やっただけで終わってしまった。


代わりというわけではないけど、栗だけはシーズン1度は買うことにしている。栗の渋皮煮を作るためだ。渋皮煮ばかりはスーパーで見かけたことがない。また、例えば和菓子屋さんなどで取り扱いがあったとして、
それを遠路はるばる買いに行くくらいなら作った方がよいという結論に至っている。ちょうど時間があったので、久しぶりに澤みつ青果様まで足を延ばした。すると立派な栗がお店に並んでいる。粒が大きく、外れが少なそう。旬が短いものはシーズン出始めに買うのが一番おいしいという持論にのっとり、栗を購入した。家で計ったら500Gだった。ペロだな…
去年はふるさと納税で栗を取り寄せたのだった。やや実が小ぶりで虫食いも多く、満足いく結果にはならなかった。だから今年は自分で選ぶことにした。

朝から、渋皮に傷がいかないよう慎重に栗の世話をする。500Gだったので全部の工程を半日くらいで終わらせることができた。最初はきれいに剥けても、途中で集中力が切れて傷をつけてしまう。500Gでさえ集中力が続かないが、それでも500Gはあっという間の作業なので、どうせやるなら1日かけて1~2KGを一気に作った方が割りいいなと思った。



渋皮煮は今年もとても美味しかったのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?