みーま

工業高校卒。メーカーのサービスマンとして日本海側で勤務した後、 2020年からクラウド…

みーま

工業高校卒。メーカーのサービスマンとして日本海側で勤務した後、 2020年からクラウドエンジニアとして東京で勤務。

最近の記事

(駆け出しエンジニア向け)表計算ソフトも立派なエンジニアのツールですよ

表計算ソフト、使ってますか?どうも、駆け出しのオジサンエンジニアです。 駆け出しのエンジニアの方の中には、 「エンジニアは表計算ソフトなんて不要」 「エンジニアはコードエディタだけでいい」 と考えている人もいるかもしれないので、私の使い方を紹介しておきます。 コマンドを作る構築などでお客様が指定してくる、いわゆる「パラメータ」は、すぐにコードで反映できる形式で来るとは限りません。 大体は表計算ソフトで来たり、あるいはメモ帳で来たりするでしょう。しかし実際に使えるようにす

    • 地方暮らしのメーカーサービスマンがクラウドのインフラエンジニアとして就職するまで

      2019年に退職して、新しい職場で働き始めてしばらく経ちましたので、そろそろ私が転職したことの色々をまとめようと思います。 私について都内でクラウドインフラ専門のエンジニアをやっています。 お客様がサービスを始める為のインフラ構築をクラウド前提で提案したり、構築する感じです。 時にはお客様からの問い合わせサポートなどもやっています。 前職について前職は日本海側のとある地域で、某PCメーカーのサービスマンをやっていました。 主に機器の設置、点検と修理です。 PCメーカーと

      • 地方で生きるメーカーサービスマンの未来を憂う

        このノートについて地方でPCメーカーのサービスマン(保守員)として勤務していた私から見た、サービスマンを取り巻く現状と、今後を考えていきます。 私について高校卒業後すぐに就職し、2019年夏までサービスマンとし勤務していましたが、クラウドインフラに触発され学習、転職を決意し、現在はクラウド専門のインフラエンジニアをしています。 サービスマンを取り巻く近年の現状人材の高齢化、不足 高齢化が進んでいます。定年により退職する人がいるのは当然ながら、定年後も嘱託で継続勤務してい

      (駆け出しエンジニア向け)表計算ソフトも立派なエンジニアのツールですよ

      • 地方暮らしのメーカーサービスマンがクラウドのインフラエンジニアとして就職するまで

      • 地方で生きるメーカーサービスマンの未来を憂う