にんじんジュース
こんばんは、まきです。
1年ぶりくらいにここに書きます!
資格勉強でバンドをお休みしたり、
生活の時間をそっちに費やしていた為で、
少し浦島太郎になっております。
だいぶ休んでいたのに、
バンドの皆んなは何も変わらず温かく接してくれて、改めて感謝しております。。
ひと段落したので、
娯楽を思う存分楽しもうと思い、
ととりかかってみたものの、
思ってたワクワク、開放感、感動が
感じられない状態なのです。
思ってたのと違うって事、あるよな。
と言い聞かせている。
娯楽インプットをしていないと、
錆びついていてうまく感情も動かないんだなと
思い、ゆっくりリハビリしていこうと思います。
買いたいもの、観たいもの、着たいもの、聴きたいものがぼんやり遠くにあるのかないのか、
あったとしても試したらピンとこない。
唯一、具体的に浮かぶのが食べたいものなので、
今年中に食べるものを3つあげてみる。
・エシレのバターケーキ
バターがケーキになったもの。
バター好きにはたまらない。
・ちゃんこ屋さんのちゃんこ鍋
ちゃんこ鍋に惹かれる。
味よし、栄養よしで、ダシがしっかり効いている。
・資さんうどんもつ鍋セット
もつ鍋を克服して好きになったきっかけ。
うどんはやわいのにコシも保った麺。
3つとも、
どんな状況で、
どんな人達と食べるか、
温かい、穏やかな情景が、
浮かんでくる。
もしかしたら音楽もそうかもしれない。
近い未来の温かい情景があることで
満たされた気持ちになるのであった。
また、タイトルの
「にんじんジュース」、
カゴメの100%の、めちゃくちゃ美味しい。
にんじんだけでこの味は凄い。
そしてまた、
前回に続きご報告です。
dysfreesia + mihau、"過去三部作"としてEPを3枚リリースしました。
■ pool in the bottle EP
ultravybe.lnk.to/poolinthebottle
■ MOYA EP
ultravybe.lnk.to/moya
■ trystero EP
ultravybe.lnk.to/trystero
初の一般流通作品です、各種ストリーミングサービスで配信が開始しております。
是非聴いてみてください!
バンド活動、6年目というのが、
数字では長い、感覚だと短いと感じます。
pool〜の中の、カメラとミハウは結成初期の曲だけど、6年間育っているような感じもします。
これからもどんな風に変化を遂げるか楽しみです。
お次は、「す」
です!