マガジンのカバー画像

思いつくままに Season5

322
思いつくままに書いてきた文章をここにまとめてみます。一人の人間のさらなる成長をお見せすることができれば幸いです。ここでは2019/06/18~2019/05/14の内容がまとめて… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

ゆるっと巡る 神保町~神田明神

今日のお休みも1月の定番である神社めぐり。今回は神田明神へ。しかしその前に少しだけ寄り道で神保町に立ち寄りました。 神保町に行ったのは特段理由があるわけではないのですが、強いて言うなら今日天気が良かったので少し散歩をしたかったということかもしれません。神保町と御茶ノ水、神田明神は比較的近い距離にありそれぞれ徒歩5分程度の距離にあります。 さて神保町といえば古本街で有名ですが、最近ではカレーも有名で近くには多種多様のカレー屋さんが存在します。 そんなカレー屋さんで寄ったの

代打:自分

会社の事情とはいえ人がいつもよりも少ないのはオフシーズンなので仕方のないことです。しかしそれに伴って一人あたりの仕事量が増えるのはどうなのか。 いつもはリーダー的かつ監督的な立ち位置から物事をみることが多いですが、今日はあまりに人数が少ないということで久しぶりにがっつりと作業に入っていました。 このときの気持ちは「代打:自分」。自分が采配をしているわけなのでこの集団を使うのはあくまでも最後の手段と捉えていますが、こればっかりは仕方のないことです。 基本的にリーダーは作業

嵐の中でも吸いに行く人たち

28日の真夜中、外を見ると雪のようなものがぱらついていました。このままうっすら積もるかもと思っていましたが、そんなことはなかった。 その代わり冬の嵐ではないですが、雨と風がやや強かった一日でした。昼間にゴミを外に捨てに行くということでめずらしく日中に外に出ましたが寒いのなんの。傘をさしてもあまり役には立ちませんでした。 そんな中でも外の喫煙所めがけて歩く会社の同僚たちは本当すごいと思います。 喫煙をする同僚たちの話とか聞くとやっぱり休憩時間にどうしても吸いたいらしい。こ

23区内最高峰の山とともに 愛宕神社

今日は夕方から雪が降るということもあって早めの帰宅を心がけながらのお出かけに行ってきました。やってきたのは東京のど真ん中にある「愛宕神社」です。 場所は名前だけは聞くけど場所がわかりにくい虎ノ門と東京タワーの間ぐらいの場所にあり、この神社のある愛宕山は東京23区の中で最も高い山だそうです。 さて愛宕神社の名物となっているのが通称「出世の石段」と呼ばれるこの男坂です。なんでも昔他の人がためらうなかこの階段を騎馬で駆け上がった人がいてその人が一気に出世をしたという逸話が由来で

オリンピックの波はこんなところにも

今日は起きたのが昼過ぎだったのでゆるゆるとした午後を過ごしました。とりあえず部屋の片付けとか溜まっていた家の作業を少し片付けたとか雑務的なものに近かったですね。 そんな中でも一段落したら外に軽く出かけました。目的は昨日のnoteで書いたポーカーを遊ぶため。しかし何件か回ったもののまだまだ動いているところが少なかったため遊ぶことはできませんでした。 その代わりとは言ってはなんですが、面白いものが稼働しているのを見つけました。 写真に撮るのを忘れてしまいましたが、「マリオ&

新たな体験「ゲームセンターでポーカー」

突然ですがゲームセンターにはいろいろなゲームがあります。ビデオゲームと呼ばれるスティックとボタンを模したもの、リズムに乗って太鼓をたたくもの、電車の運転を体験できるものなど。 そんなゲームセンターに新たな体験ができるゲームを見つけました。それがこちら、 ポーカーです。まさかこれが新作として新しくあるなんて思いもしませんでした。 そもそもポーカーは過去にビデオゲームとしてトランプのゲーム集の中に入っていたぐらいのことはあったように思います。 また同じトランプのゲームとい

後回しにしていた有給消化というツケ

仕事は今日も早く終わり本格的な閑散期に突入したような感じです。閑散期になるとめちゃくちゃ暇になるかと言われればそうではなく、応援者も少なくなるため暇なようで暇ではないという感覚になります。 そんな仕事ですが、来月の中旬から1ヶ月の仕事の予定がなかなか大変な事になっています。というのも今年度から働き方改革法により有給を5日消化することが義務付けされました。 その影響でめったに有給を取らない自分としては取るタイミングを逃し今に至っています。一応来月の中旬までに2日は消化したも

今年もまた

今日のお休みは節分までに行っておきたいなと思う神社めぐりに行ってきました。まず行ってきたのは、 早稲田大学そばにある「穴八幡宮」。おみくじがないというレアなところでもありますが、一番はやはり金運を授かることができるとされる「一陽来復」の御守があることです。 この御守は冬至、年が明ける時、節分の夜12時のときしか飾ってはいけないという極めて特別なものです。 そんなこの御守を授かって(2018年のnoteを見たところ)今年で5回目だそうです。今年も節分の時に飾ることにします

DOKIとアートのテーマパーク「岡田美術館」

先日の箱根旅行および前回のnoteでポーラ美術館に行ったあと、バスを乗り継いで小涌園前へ。箱根駅伝でも見たあの大きいカーブのところにあるのがこちら、 岡田美術館です。ここは母親からのおすすめされたところで初めてきました。 そして今回の企画展は「DOKI土器!土偶に青銅器展 ―はにわもいっしょに古代のパレード―」です。岡田美術館は主に日本と東洋の作品を多く収蔵し、絵画・掛け軸・陶磁器など多彩なジャンルを扱っています。 その中で土器や青銅器もコレクションとして収蔵していまし

奇妙な現実の向こう側 「シュルレアリスムと絵画」 by ポーラ美術館

先日の土曜日一泊二日の箱根旅行にて、仙石原近くにある秘境ともいえる場所に行ってきました。 名前はポーラ美術館。箱根に行く用事がありなおかつ美術に興味がある人ならばぜひおすすめしたいスポットです。 ちなみに行ったときはこのように雪景色がきれいでした。 さて今回行った企画展は「シュルレアリスムと絵画 -ダリ、エリンストと日本の『シュール』」です。 シュルレアリスムとは日本では超現実主義と略されるもので無意識を描くという系譜だったり、現実から画家自身による何かしらの要素を加

三社巡りの箱根旅行二日目

昨日は美術館2つを回るという少し頭を使った日になりましたが、今日は体力を使います。ということで箱根旅行二日目です。 まずはホテルのある小田原から一気に芦ノ湖へ。芦ノ湖からは電動自転車をレンタルし湖畔をサイクリング。自転車を借りたのは自転車(と徒歩)でしか行けないところへいくため。 ただ冬にサイクリングはだいたい察するところがありますが、ものすごく寒かったです。特に下り坂とかスピードが乗ると耳まで痛くなりました。 そんな寒空サイクリングで巡った先にあるのが最初の目的地「九

芸術を浴びる箱根旅行一日目

仕事の日と同じぐらいバッタバタした朝9時。当初の予定とは全く違いましたが、なんとか到着しました。 小田原に。 ということで一泊二日の予定の箱根旅行に来ました。箱根はそもそも日帰りで行ける距離ではあるのですが、今回は ・久しぶりに旅行したかった。 ・ついでに周りたいところが多かった ・今月末で切れる楽天ポイントがあり使い切りたかった。 と行った理由から宿泊することに決めました。 さてそんな箱根旅行ですがまずはバスを乗り継ぎ ポーラ美術館に。ポーラ美術館は印象派の収蔵

映画熱が少し

先日「永遠の門 ゴッホの見た未来」なんて映画を見たが、その映画の前には何本もの映画の予告編が放送されていました。 と、そんなことは映画を見ている人にとってはよくある話だと思います。ただそんな予告編を何本も見ているうちに映画に対するモチベーションが少しずつ上がってくるのを感じました。 そもそも映画を見たいという欲に関しては前々からフツフツとあったもので、最近だと3DCGになったルパン3世の映画とかジョーカーとか見たいという欲はありました。 しかし上映開始されて2ヶ月3ヶ月

職場環境が良くなるかもしれない

未来に希望をもってもいいじゃない。 今日は会社にて嬉しい出来事が2つありました。一つはとある同僚の方が最後の締めとなる作業を教わっているのをみたこと。 教わるというのは特段珍しい話ではないですが、これにより会社でやらなければいけない出荷後の作業がグッと効率化されそうで、とても良い未来が見えている気がします。 そしてもう一つは今年もやっていた職場改善運動。これのプレゼンテーションが本社で行われ、同僚のナイスなプレゼンにより賞を2つも獲ったらしいとのことです。 去年に続き