勉強のサイクルについて、どこまでやればいいのかわかりません!お答えしますシリーズ😇

皆さんこんにちは。Emiです。

今日は、視聴者の方からいただいた質問に答える、「お答えしますシリーズ😇」です。
今日の質問はこちら。
視聴者のYさんからです。
*下記は一部抜粋です。
〜〜〜〜〜〜〜
それぞれ「英文法」「英作文」などテキストの順で進めることを前提に、今の段階ではどんなことに注意して行ったらいいのか、単に音読していればいいのか、具体的な学習方法が判らないんです。毎日学習に時間は割いてますが内容が伴っていないように思うんです。
〜〜〜〜〜〜〜
勉強を始めると、今やっている勉強が身についているのか不安になりますよね。誰もが抱く悩みだと思います。

この疑問にお答えするのはとても簡単です。
結論から言うと、「使ってみる」です。

文法も英作文も単語も、実際に使える(ほとんどの人は会話でしょう)ようになるのが最終目的だと思います。
なので、実際に自分で使ってみる。
学んだ文法や単語を使って自分で作文し、会話で通じるのか使ってみてください。
使う場所がなかった、作ってくださいね。

この最終ゴール、会話で使うということを意識しながら日々の学習を行うと、勉強の具体的なステップも、ゴールを見据えたものになるでしょう。
ただ聞くだけ、読むだけなんて勉強法をしていては、会話の中でさらっと口から出てくるようにはなりません。口からさらっと出したいなら、少なくとも言いたい時にさらっと口から出てくるように音読練習を行いますよテキストがなくても言えなくてはいけない。必然的にテキストを見なくても言えるように練習しますよね。

何か新しい文法、単語、フレーズを学んだらまず、自分の生活の中でそれらを使いそうなシチュエーションを設定し、英作文をします。なるべく他人事でない、自分ごとの範囲で作成してください。その文章は近い将来あなたが使いそうなものでないと練習する意味がありません。
作文できたら、その文章が自分の口から滑らかに出てくるように音読練習をします。この段階までは一人で行えますよね。
後は、それを実際に会話の中で使うべく英会話を行う場へ行きましょう。
オンライン英会話でもいいです。相手が日本人のカフェで行う英会話でも問題ありません。使えるか、伝わるか実践してみましょう。

実際に使ってみると、見えてくることがたくさんあります。
日本人特有の抑揚がない発音で全然伝わらない!それを受けて、ネイティブに通じるように、発音とイントネーションと忠実に再現するように発音の練習を行うなど、一度でゴールまで辿り着けることはあまりありませんが、使ってみないと気づけないことがたくさんあります。

長々と書いてしまいましたが、日々の勉強の組み立て方、少し変わったんじゃないかと思います。

ためになった!と感じていただけたらスキと、YouTubeの高評価、チャンネル登録なんかもお願いします!

(昨日は体調が悪くブログを休んでしまいました。誰が待っているわけでもないですが、せっかく継続できていたのに悔しい😭)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?