見出し画像

「ふるさとマルシェ出展者からのメッセージ part8」~緑のふるさと協力隊を経験して~

過疎化・少子化に悩みながらも地域を元気にしたい地方自治体と、農山村での活動や暮らしに関心をもつ若者をつなげるプログラムとして1994年にスタートした『緑のふるさと協力隊』。
これまでに108市町村で850人以上の隊員たちが活動してきました。

2024年9月21日(土)22日(日)、東京国際フォーラムで開催される「第20回ふるさと回帰フェア2024〜日本全国ふるさとマルシェ」では、緑のふるさと協力隊の経験を活かし、全国各地で生業をみつけ定住しているOBOGの活躍を紹介します。

第9期隊員として、宮崎県日之影町で活動をした星さんからメッセージをいただきました。奥様は同期の緑のふるさと協力隊員。結婚後、お二人で愛知県新城市にIターン移住され、就農。新城☆農園を営み、家族で地域に溶け込んでいます。



①隊員時代の思い出エピソード

思い描いていた暮らしや食生活を実際にしている人たちに会えて嬉しかった。思い描くイメージが強いとちゃんと出会えることが分かった。

②協力隊の一年と移住定住、今の仕事への繋がりについて

協力隊の一年があったので山村暮らしの「免疫」が出来ていたと思う。協力隊後、三年間有機農家に住み込みで研修。のち、愛知県新城市に就農。金なし、土地なし、家なしのアイターンの就農であったが、地域の人たちに助けられ、地域の行事に積極的に参加しながらその土地に溶け込んできました。


③お店の紹介 

新城市横川で、家族でで有機無農薬の「新城☆農園」を営んでいます。今回は自慢の自家製小麦粉を使用した「ほしさんちの小麦で作ったうどん」を出品しています。それ以外にも季節の野菜等を育て、地元の直売所や豊橋の朝市、宅配サービス等でみなさんにお届けしています。

④次の協力隊になるかもしれない "あなた" へ

気になったら飛び込んでみて!日本は広いし都市だけじゃない。都市は日本の一部だと感じることができるだけでも世界が広がる気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?