見出し画像

周りから見た、私の「強み」とは?


連日、自分と向き合う作業をして、正直疲れた。

しかも、行き詰まって、頭がグルグルしている。


「介護」に関わる仕事がしたくて、

介護保険サービスではまかなえない部分のサポートをしたり、

介護で疲れている家族のために、サービスを提供したり、

これから介護が必要な人たちに、プレ介護セミナーを開いたり、

若い世代にも介護の魅力を伝えたり、


色々やりたいことはあるが、


果たして、これらのことで、収入が得られるのか?というのが問題になってくる。


役所や地域包括など、既存の支援団体が存在するのであれば、

私が出る幕は無いだろうし、

そこにお金をかけてまで私のところに相談に来るということも、なかなか想像がつかない。


じゃあ、わたしには何ができるの?


と、また振り出しに戻るのだ。


マネタイズや、マーケティングなど、聴き慣れないカタカナばかりで、


「思いやりでは飯は食えない」とコンサルで言われたことを思い出す。



自分はこれまで何をやってきたんだ?


私にしかできないことって?


考えれば考えるほど、迷宮入りだ。


自分のことは、自分が一番よく分かっているつもりだけど、


周りからどう思われているかどうかも、大切だ。


そこで、


昨晩、珍しく、起業の相談を夫に持ちかけてみた。


ここで、「珍しく」と言ったのは、普段、夫には相談しないことが多いからだ。


なぜなら、時折noteにも登場する、通称〝モラ夫〟は、まず、ほとんど褒めない。

しかも、否定されることが多いので、話したくもなくなるのだ。


ただ、間違えたことは言っておらず、いつも痛いところをつかれるため、

こちらも言い返せずに終わる。


だから、心が折れるのだ。


ただ、昨夜は機嫌が良さそうだったので、相談を持ちかけてみた。


ちなみにモラ夫は、東証一部上場企業の営業マンだ。


そこで10年以上勤め、出世コースに乗っている。


営業のノウハウや、顧客ニーズに対する意識、新人の育成については、


「本を出せば?」と言うほどわかりやすく、

仕事に関しては尊敬している。


そんな夫に、

「実は、起業したいと思っている」と打ち明けると、


意外にも真剣に聴いてくれた。


ただ、やはり、痛いところを突かれる。


「年金も保険も自分で払ったとして、月の売り上げがいくら必要なの?

目標は?

ニーズは?単価は??

他と同じことをしていたって、お客さんなんて来ないよ。

ましてや田舎だしね。」


うーん、そりゃそうだ。


家のローンもあるし、これから子どもにもお金がかかる。


それでなくても、病院から公務員に転職して、給料は激減しているし、


このコロナの状況で、夫の営業先も営業停止となり、厳しい状況だ。


「もー、どうしていいか分からん!」


と、ぼんやりした中、


「ねぇ、私の強みって、何だと思う?」


って聞いたら、


少し照れながら、


「笑顔じゃん?」と答えた。


「笑顔でご飯が食べれるの?」って、笑ったけど、


強みって、そういうことでもいいのかぁ、と思った。


もちろん、経験や、知識も大切だが、


相手に与える印象や、話し方、在り方など、自分にしか出せない個性がある。


私は夫からそう言われて嬉しかった。


嫌味を言われるかと思っていたけど、真剣に聴いてくれたから、話して良かったなぁ〜と、思っていた。

それから一夜明け、


今朝、夫が、


「みーが昨日、起業したいなんて言うならさ、夢見ちゃったよ〜!

なんかね、起業が軌道に乗って、2人じゃまかなえなくて、人を雇うことになってさ!」


私「えー!すごいじゃん!夢にまで見るほど考えてくれたんだねー!!」


モラ夫「その雇った看護師さんが可愛くて、みーがいない時に、2人きりになったら、いい感じになって、イチャイチャしてたら、みーが来て、バレちゃってさ〜」

私「死ね(´・Д・)」


昨晩、夫を見直した私の気持ちを返してほしい。


やっぱりモラ夫は、モラ夫だった。


起業に関しては、一人で考えて込み過ぎず、


色んな人に知恵を借りながら、


少しずつ進んでいきたいと思う。

+*++*+++*++*+++*+*++*+

他人から見た自分を評価してもらうことは、とても勉強になります。

コーチングでも、必ずフィードバックをもらうようにしています。

自分では分かっているつもりでも、良いところも悪いところも、相手の感じることを知ることで、

在り方そのものも変化するかもしれません。

時間をかけて、自分の強みや、やりたいことを見つけていきたいと思います(^^)

良かったらスキ&フォローお願いします(^人^)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?