
7月下旬のデザインフェスタギャラリーに出展する話とお願い。
こんにちは、ファッションデザイナーの会田千里です。
これから夏がやってきますね。
そんな中で私は、ある挑戦をしたい思っています。
7月20日~26日までの1週間、原宿のデザインフェスタギャラリーにて展示販売会をします!!
ブースはWESTアートポケットです!
今回はその経緯と直面している問題、そして私からのお願いを書いていこうと思います。
その前に、私のプロフィールを簡単に説明します。
プロフィール
会田 千里
ファッションデザイナーの会田千里と申します。
高校で油絵を学び、その後桑沢デザイン研究所ファッションデザイン専攻を卒業しました。
在学中にMichika.を作り、ハンドメイド作家として活動をするも、就職で休止。
様々な職を経験後、結婚を機に休止していたMichika.を再開し、自由に制作活動を行っています。
いきさつと経緯
自分で決めたことだろう…
と、思う方も多いと思います。
計画性もなしに始めたわけではありませんでした。
しかし、思った以上に新作を作るのにお金がかかってしまい、売り物はあるが売りに行く交通費がカツカツになってしましました。
1週間もの滞在費もバカになりません。
安い宿をとっても、25000円はかかってしまいます。
それでも中止せず、原宿で展示をしたい理由があります。
母校の先生方、先輩後輩に成長した姿を見せたい
原宿は私にとって特別な場所です。
3年間通った母校、桑沢デザイン研究所。
渋谷と原宿の間に立地するその学校の近くにあるのが、そう、デザインフェスタギャラリーなんです。
ここなら色んな人が見に来られるし、やはり私もいいところを見せたい。
ダメダメだった私を育ててくれた恩返しがしたい。
問題
これまで書いてきた通り、問題として、売り物はあってもお金がどうしても足りません。
釣銭なども用意しなければならず、思っていた以上にお金はかかるばかりです。
アルバイトをしようとも考えましたが、アルバイトをすると時間が足らず、売り物が増やせなくなります。
実は8月3日、4日に真夏のデザインフェスタも控えており、作り置きしておかなければならないのです。
こればかりは、見通しが甘かったことに反省するしかなく、申しわけありません。
しかし私には…
Polcaがあるじゃないか!!
お願い
今回デザインフェスタギャラリーに出展するために、皆様のご支援が必要です。
前述の通り、出展は1つの恩返しであり、夢でもあります。
もし今回のnoteを読んで、応援したい、面白い、とご支援頂けましたら本当に嬉しいです。
記事のシェアやPolcaの宣伝、RT等だけでも嬉しいです!
リターンについて
Polca上では細かいリターンの設定ができません。
なので今回は、個人的に以下の金額の区分でリターンを分けさせて頂きます。
リターンのグッズにつきましては、展示販売会が終了してから発送させていただきます。
お手紙を書くのにお時間を頂いてしまうと思いますが、楽しみに待っててくださると嬉しいです!
また、ご支援頂いた方には個別に私からご連絡差し上げます。
PolcaアカウントとSNSアカウントの繋がりが確認できない場合、ご連絡できませんので、その際はTwitterのDMまたはEメール(michikadesign@gmail.com)にてご一報いただければ幸いです。
最後に
初めてのnoteでしたので、足りない部分もあったかもしれません。
しかし、最初で最後かもしれない1週間もの長さの展示販売会を成功させたい…!
その気持ちで良いかたちにできるよう頑張りたいと思います。
7月のデザインフェスタギャラリーにお越しになる方々とお会いできることを楽しみにしております。
ぜひ遊びに来てくださいね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
どうぞ宜しくお願いいたします。
Michika. 会田 千里
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?気軽にクリエイターを支援できます。