漠然と将来に不安を抱えるアラサー。 今更ながらお金を貯めること、増やすことを勉強中。お…

漠然と将来に不安を抱えるアラサー。 今更ながらお金を貯めること、増やすことを勉強中。お金にまつわるアレコレをnoteにつづります。

最近の記事

奨学金という名の体のいい借金②返済編

①のnoteから早2ヶ月経ってしまいました。 遅くなりましたが奨学金の返済についてのnote(もはや備忘録)を書きたいと思います。 このnoteはいかに繰り上げ返還が大事か分かってもらえればいいなと思い、私の奨学金の金額や返還額など赤裸々に記載します。 さて早速本題です。 私は奨学金を大学在学中に借りていて、4年間で総額3,030,000円になりました。 有利子である第二種奨学金で借りてたので、この金額に利子をつけて返すことになります。 奨学金の貸与が終了した2011年の

    • 家事、育児と母親

      次回予告しておきながら、まったく違うnoteをあげることになってしまいました。今朝程、色々思うことがあり早速更新させてもらいます。 我が家は旦那、私共に共働きで子供は1歳児が1人のよくある家庭です。 昨今では男性(父親)の家事、育児について色々と論議されていますが、我が家は比較的協力的で割りと何でもやってくれたりします。 食事後の洗い物や、洗濯物、時によりご飯の支度やアイロンがけ等、日常的にやるものと突発的にやるものを合わせると、やってくれることは多岐に渡ります。 私

      • 奨学金という体のいい借金①利率編

        奨学金の存在は皆さんご存知かと思います。 私は大昔、奨学金とは貸与ではなく贈与だと思うくらいにはアホな子でした。実際そういう種類の奨学金もありますが、一般的には貸与型の奨学金を利用している人の方が多いでしょう。 貸与型の奨学金は、第一種と第二種の2種類に分けられてその違いは利子がつくかつかないかというところです。(第一種は無利子、第二種は有利子)我が家の場合、兄弟が下に2人いたので、先々を考えて親に負担をかけたくないことと、進路を専門から大学へ変えたこともあり、高校在学中

        • 自己紹介とnoteをはじめたワケ

          はじめまして。 一児の母でアラサーの紫と申します。子供を保育園に通わせながら、会社員をしています。 文才のない私なのですが、なんでnoteを始めたのか?というお話からさせてください。 冒頭にもあったように、現在アラサーの私は、ここ数年で結婚、引っ越し、産休育休、出産、仕事復帰…etc を経験してきました。今までは何事も深く考えず、毎日適当に生きてきて何の支障もなかったのですが、結婚してから考えることが多くなったのがお金のことです。 独身時代はずっと実家暮らしをしていた

        奨学金という名の体のいい借金②返済編