補助金・助成金を把握する
今日は締切日の11/10 17時
小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>
今日は一粒万倍日です。✨そして、今日の午後4時に申請完了。
無事、申請出来ました。
去年にIT補助金を申請するのに、プロの方 行政書士の山城和紀さんにお願いして、採択できました。✨感謝です。コロナ禍だったので、助かりました。
小規模事業者持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠」
補助金申請を自分でする5つのメリット
1,自分のビジネスを再確認できる
2,新しいビジネスモデルが見つかる
3,お金をかけて今取り組んでいるビジネスを補助金申請する
4,お金をかけたビジネスを国からの補助金で賄える
5,事業計画が建てられて、回収の数字が把握できる
今年は法人化にもしたので、税金関連とか、法人の会社経営をしっかり把握したかったので、Facebookグループを立ち上げ、今年の補助金・助成金に対してしっかり学びたかったので、講師として、行政書士の八巻さんにお願いしました。
興味があるんだけど、皆さん、内容が難しい言葉のオンパレードに引いています💦
ライブで始めようと13時〜始めるも、32人も居るのに見に来ない状況でしたので、Zoomでしっかりと動画撮影して、学ばせて頂きました。
アンケートも取ったんですが、夜の21時ならとあったので、21時に開始。
またまた、誰も来ない・・・😭
3日間の動画、そして質疑応答で先生には、かなりの資料提供もして頂き、私も、初めて自分自身で、事業計画書を作成して、新規事業を作り、計画書をしっかり作った上に、経費一覧を作って、企画しました。
採択されたら、補助金は使えますが、今の段階では自腹で準備しています。
これを機に広告をして、セミナーセールスのをやって行きます。いや〜3年ぶりのローンチをやりますが、広告を出して集めた所で、応援して頂ける、丸投げセミナーという、面白い会社の方達にお願いすることになりました。
今からワクワクしています。このせこのセミナーセールスのための事業計画書も今回の補助金の計画書が使える感じですので、
皆さんにご報告して行きます。💓
まずは、補助金申請完了✨
しかも、今日は一粒万倍日✨
素晴らしい大きな種まきができました。
▼島本みちよの公式LINE▼
https://lin.ee/5bvZEUk
島本みちよ@642dffop
✅ note
✅ YouTube
https://www.youtube.com/feed/my_videos
メイク動画 チャンネル登録347人
✅ YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC_JEpqh6HC03ojGoM4gp_Qw/featured?view_as=subscriber
ニーズマッチング番組「みりょく発見」チャンネル登録24人
https://www.facebook.com/michiyo.shimamoto.5
しまもとみちよ