見出し画像

【日刊みの編NEWS】オンラインサロンで場作りを学ぶ

おはようございます。箕輪編集室運営担当の三浦 俊平です。
9月14日(月)の日刊みの編NEWSをお届けします。


私の本業は、IT企業のDX推進部門のマネージャーなのですが、ここ2ヶ月ほどは自部門の「中期事業計画」というものの策定に時間を取られてバタバタしておりました。(今後の戦略をまとめて役員に説明したりするやつです)

そんなこともあり、箕輪編集室をはじめとする所属コミュニティの活動は若干セーブ気味。正直なところ、日刊のコラムを書くときくらいしかコミュニティに関われていない状況です。

奥さんからは、「何もやっていないなら辞めればいいのに」というしごく全うなご意見をいただくのですが、「コミュニティに所属して、場の雰囲気や流れを見ているだけ」でも学べることがたくさんあります。

業務多忙で時間が取れないなかでも、いろいろな気付きを得るべくコミュニティ内を眺めているといった感じです。(なので投稿はぜんぜんしてませんがコミュニティの中の動きはめちゃくちゃ見ています)


本業に活かせてる? 問題

デザイナーさんやライターさん(特に自営・フリーランスの方)の場合、「みの編で手を動かすことがそのままダイレクトに本業に活きてくる」のですが、そういった職種ではない場合、「コミュニティ活動を本業にどう活かすか」の見極めが重要になってきます。

わたしの場合、3年近くみの編に所属しているわけですが、「目に見えるスキルの向上」というのはあまりありませんし、「みの編での活動を通じて収入増につながった」というのもありません。

奥さんからは散々「家族との時間を減らしてまでやることなの?」とか、「いつか出世払いしてもらえるんだよねぇ」という、冗談半分本気半分のツッコミをもらいながらも、活動を続けています。

※毎回プリプリ怒りつつも許してくれる奥さんには感謝しています。


コミュニティで何を学び、どう仕事に活かすのか

冒頭に書いたとおり、私は会社においては部門を統括する立場にいるため、「メンバーの働きやすい環境をつくること」「メンバーのポテンシャルを引き出すこと」が最大のミッション。

それを実現すべく、「組織運営」「場作り」「プロジェクト推進」「モチベーション管理」「プロジェクトの火の起こし方」などの、一見しただけではわかりにくい分野の知見を得ることを目的にみの編での活動を行なっています。

これまで、これらの知見を部分的に活用する機会はあったのですが、「コミュニティ」という文脈で本格的に適用する機会はありませんでした。

しかし、くだんの「事業計画」を策定する中でようやく適用できそうな場面が出てきました。

うちの会社は、「業界的に言えばIT系」ではあるのですが、創業50年近い古い企業。それなりに売上を上げてはいるものの、レガシーな技術が主業となっているため、今後の対応を間違えると時代においていかれそうな匂いがプンプンしています。

そういうこともあって、いま作っている「事業計画」は単なるお客様向けの新規事業の計画だけでなく、社員の意識変革(組織の変容)にもフォーカスを充てています。

そして、この事業計画の核となる要素が「会社を変革するための社内コミュニティの立ち上げ」なんです。

これまで培ってきた「コミュニティ運営に関わる知見」を総動員して仕事に活かす機会がようやくやってきました。

「組織として凝り固まった意識を変える」というのはめちゃくちゃハードルが高いのですが、それだけにやりがいも感じています。

それに、「組織に変革をもたらすことができる」能力やノウハウを本当に身につけることができているのならば、これはどのような場においても適用できる非常に有用なスキルとなるはずです。

私はクリエイティブな職業ではないから、みの編に入っても学べることがなさそうだなぁなんて思っている人がいたら、「そんなことないよ!」と声を大にしていいたいです。

大きなものから小さなものまで、「コミュニティ」は身近にたくさんあります。そういった「場をつくる」ことや、人にはたらきかけて「場ができるように仕向ける」こと、そういった目に見えないスキルを身につけるためにオンラインコミュニティを活用してみるのもありだと思いますよ!

―――――――――――――
■昨日9/13(日)のみの編
―――――――――――――

みの校では、「箕輪大陸」の観賞会が行われました。
今夜開催の大竹さんのみのゼミを前に、予習としてみんなで映画を見ました。いつみても、感じるものがあったようです。

ラヂオ部では、スペシャルゲストにシンさんを招いての放送が行われました。
新しいことがどんどんうまれていくラヂオ部。次回も楽しみですね。

アジアチームでは、アジアで闘うサラリーマンのイベントが行われました。
会を重ねるごとに参加者も増えていて、参加メンバーもとても楽しんでいるこのイベント。
学びも多く、有意義な時間となりました。

――――――――
■ 今後のみの編
――――――――

※全て、オフラインの記載がないのはオンラインでのイベントです。
毎日[沖縄]Good Morning OKINAWA
毎日[沖縄]スナックバトンタッチ
毎週木曜日(たまに月曜、水曜日) みの編フットサル(オフライン)
毎週木曜日[みの校]動画クリエイト部

9/14(月)
[みの校]みのゼミ 講師:ダイヤ監督
[コミュニティデザイン]コミュデザ読書会『嫌われる勇気』
[箕輪書店]スナック文香 〜月曜から夜更かし〜
9/15(火)
[ライター]【9月】ライターチーム 新歓&説明会
[関西]じかくむじかくzoom〜動画で学ぼう〜
[PR]三浦王子presents!最強司会特訓!!【1期生発表会編】
9/16(水)
[中部]図書館選奏【科学】編
[関西]ゆーじろーの部屋 ゲスト:たみー
9/21(月)[箕輪書店]スナック文香 〜月曜から夜更かし〜
9/22(火)[PR]ミノーズブートキャンプ presents Twitter 運用の極意
9/25(金)
[北海道東北]北海道・東北チーム zoom飲み会!第17回 金曜ドーデショー でらみさん・トムさんがくるよーーー
[ライター]文章の寺子屋
9/26(土)[みの校]みの校全校集会&新歓【9月入学者大歓迎】
9/27(日)[みの校]すたーとあっぷZoom
9/28(月)[箕輪書店]スナック文香 〜月曜から夜更かし〜
9/29(火)[PR]みんなでPRチーム戦略会議【鈴虫の声を聞きながら】

*は箕輪さん参加予定のイベントです。

***

テキスト / 三浦 俊平
昨日のみの編 / ほりぴ

***

公式 Twitter
公式 Instagram

お問い合わせ:minowa.et@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?