見出し画像

10分雑文#7:どう生きるのか

前回

君たちはどう生きるか

観たい。
小学生のころ、塾の課題図書として同名の本を読んだ記憶がある。

「どう生きるか」ってかなり大切なテーマ。

最近気になるコミュニティ

Twitterでこういう投稿を見つけた。

これは面白いし、すごい核心をついている気がする。
「ここにお金が入ってきたら廃れるだろう」みたいなところ。

そこの塩梅がすっごい難しいんだよね多分。
人はやっぱり「無償」や「意味ないことに熱中」に惹かれるだろう。
まさに甲子園もそうだし、駅伝もそう。

それがビジネスになると急激に見方が変わってしまう。
なぜなんだろう。私も感覚としてはわかるが、言語化が難しい。

コロッセオで奴隷が戦ってるのをみて熱中しているのと同じなのかも。
ここを言語化したいので、ちょっと考えてみたいと思う。

スポーツとか趣味の世界は特に顕著だと思っていて、
音楽でもすごいこの手の話はよく聞く。

アンダーグラウンドvsメジャーの対比構造。

趣味でやっている分には、それでもいいかもしれないが、
結局そこにお金が発生しないと、サステイナブルではないんだよな。

仲良しこよしのコミュニティは一体どういう価値を生み出しているのか。
精神面が大きいんだろうな。

ぐっときた動画

同じくTwitterから。

いいこと言うなあ。

「失敗ではない、成功へのステップなんだ。」
これは常に意識しておくようにしよう。

どうしても外から見ると、
成功/失敗という点で見てしまうけど、
中長期でみれば、どっちも対して差はないんだろうな。

「地球の歴史規模で見れば、人間の営みなんて些細なこと」
ということに似ている気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?