マガジンのカバー画像

お仕事日記

24
仕事が中心のエッセイです。建築業界、不定期連載。
運営しているクリエイター

記事一覧

さっくり日記(1/11)

 職場(建設会社)には、鉄鋼新聞という耳慣れない新聞が配達される。メジャーな全国紙とはま…

6

仕事ができる、わけでなくても

 物言いがキツいと損をする。というあたり前の話、社会人になってから気づいたきらいがある。…

12

カオスの一部で生きていく

 勤めている建築会社は、いままで基本、大卒以上しか採用していなかった。それが最近高卒も対…

12

家事と土木

 建築業界に勤めている。最近、社内で回ってきた雑誌に「土木の魅力を発信しよう」みたいなこ…

59

アイスの作り方

 思ってたんと違う。そんなことはよくある。  勤めている建築会社の、ビルの高いところで…

24

ホテル以前【建築お仕事日記】

 建設現場を映したカメラ映像を、仕事中ときどき見ている。北国に建設中のホテルの様子を今日…

14

比べたらつぶれるからやらない

 ハイスペックおじさんに囲まれて仕事している。最初は誰がどんな人だか、ほぼわからないまま放り込まれたので、いまになってじわじわきている。心臓によくない。  建設現場では、トップのことを「所長」という。だから「所長経験者」といえば格が高い。他の業界で言うなら「プロジェクトリーダー」みたいな感じだろうか。関わる仕事の規模が大きければ大きいほど、所長であることの難易度は上がる。  この間、隣のデスクにいる人がふと「僕は(みんな大好き商業エリア)で所長をやってたんだよね」と言

おかえりオフィス勤務

 建築現場での書類作業があらかた片付き、職場はプレハブ小屋から本社のオフィスビルになった…

9

のっぽさんと、メザシの出る店

 職場であるプレハブ小屋が、最近ずいぶんにぎやかになってきた。建設中の公共施設の横に建つ…

9

お仕事日和

 今日はよく晴れていた。「晴れている」は、建築業界において「外でコンクリート作業ができる…

ふつうの人には、気力と体力

 「鳶職人」と聞いて思い浮かべるのは、どんなイメージだろう。なんとなく「職人気質」とか…

権力はそうやって振るう

 仕事をしていて、ふと大学の授業を思い出した。授業のテーマは「権力」だった。  権力と…

「ちょっといい」に着地したい

 いじめがないのが「よい」クラス、みんな明るくて元気で仲良しなのが「よい」クラス。小中学…

よくなってる、こともある

 わからないことがたくさんある。仕事なんて、最初の数年は誰でもそんなものかもしれない。建築業界で働いていると「ちょいちょい目にするあれ、こういう名前なのか……」ってことがよくある。  たとえば「グレーチング」。よく側溝の上に乗っかっている、格子状のあれを言う。小説なんかでは「側溝のフタ」って書かれる気がする。  基本的な機能は、人や自転車が落ちるのを防ぐこと。それならただのフタでもいいのだけど、グレーチングは排水もしないといけない。それでああいう格子状の形になる。  な