見出し画像

10/10 どうして朝ロングなんて

1. 今日のトレーニング

(1) 朝ロング 157km 2807kj

昨日シフトがなかったので思い切って3:45起床。週末が雨なので上手く平日でボリュームを稼ぎたいとなと。今日は獲得標高は置いといてとりあえず距離にフォーカス。

いつもの印西往復の1ラップが50kmなので、シンプルにこれ3往復すれば150kmか、スピードも出しやすいし丁度いいや、と言う一体全体何を血迷ったのかわからん思考が働いてしまう。最初は軽い気持ちだった…

一周目のラップポイント。5時過ぎでまだ日が昇っていない。

スピードを出し始めると、どうやら今かなり寒いことに気づく。ガーミンの表示では14℃。身体はいいけど、素手で来るべきではなかった…一周目は手首までこわばりながらの走行に。

いつも1周走る時は、何も考えなければ大体50kmをAvg.35km/h、1h25m前後でまとまるので、100km走った後の3本目にそれぐらいのタイムが出せるような組み立てをイメージしておく。1,2周目とそこに向かって少しずつ速くなる感じ。

1周目は1h37m。往路の風が強めで、心拍数に対してスピードが乗らなかった。もちろん序盤なのでセーブしていたところもあり。いつもだと1周で出し切る時のTSSは100近くなるが、65で抑えることが出来ていた。それでこのタイムならかなり効率良いのでは?

2周目は1h29m。風が弱くなり、気温も上がってきたので割とスピードに乗った。Avg.も33km/h台に乗って、平均心拍も147拍と割といつも通り。しかし流石に100km単独ぶっ続けでそこそこの巡行をすると、全身に疲れを感じるようになってくる。復路で3本目に向けて多めに補給を入れる。

3周目は1h24m。心拍はいつも通りだったが、やはり100km走ってからもう一段ギアを上げるのは出力面においてかなりキツさを感じた。意識ができる中で40km/h以上を保つ努力をして、5割型40km/hを超えない速度で終了。まぁこんなもんかなと。良かったのは、最後で50km/hの状態からスプリント開始して64km/hまで乗せられたこと。最近スプリントの技術が向上している気がする。(≠戦略)

結局150km補給ストップなしで走ったので、終わった後の疲労感はかなり大きかった。しっかし、10時台に練習が終わってこの距離表示。幸せを感じる瞬間だよな。。。

(2) Zwift

シフト終わり、今日のトレーニングというかスタートが日付を越えていたので、実際は明日の分かもしれんけど…

Epic KOMの登坂区間を使ってメニュー。

1本目: L6-SSTインターバル 30s-2m x4
2本目: 30s-30s全開走インターバルx8
3本目: 5分走x1

やりたくないなぁと思うメニューを順番に並べて実施。どのメニューも今すぐ辞めたいぐらい辛かったが、何とか完遂。何となく、フィットネスに発汗を伴わせてから1日を終えたかったので満足満足。。。

2. 今日もmanan bagelへ

練習帰りに寄り道。75kmあたりから「絶対行く」とモチベーションにしていた。

コーヒーと一緒に比較的甘いものをと思い今日選んだのは、「マロンクリームベーグルサンド」。当方大の栗好き故、チョコをオススメされたにも関わらず、隣のコレが目に入った瞬間に決めてしまった。反省は…してません。物言いは栗にお願いします(笑)

家に帰って食べようとしたら、家の居候がよって来やがった。俺の栗だ!やらねーぞ!

インスタにも書いたけれど、クリーム=ほぼ栗。必要以上の甘みを追加していないようで、栗だけの甘みをしっかり感じられる。モンブランのそれとはちょっと違うね。トレーニング後にはコレがいい。

極力砂糖で甘くしないところ、かなり好きです。

3. 食事

朝食:くるみブレッド200g

トレーニング後: ベーグル、プロテイン、ちくわ

昼食: 鯖と卵を一緒に炒めた何か

夕食(出勤前): 蒸し鶏のサラダ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?