見出し画像

日ペン初心者のためのストップ (基礎編)

■ペンホルダーは台上処理しやすい
台上処理は色々なレシーブ技術を使って的を絞らせないようにするのが、非常に重要になってきます。
ペンホルダーは手首を使いやすく台上処理をしやすいです。この強みを活かして、先に攻撃するキッカケ作ったり、相手の攻撃を未然に防ぐことになります。

相手が長く返球されると思っているところに、ストップで短く返せれば脅威です。サーブ権を持っているのにも関わらず、ストップレシーブを意識しなければならないため、3球目を思いきり待てないというプレッシャーになってきます。

■ストップのやり方
①ラケットの角度調整をする
ボールが低く出るように、ラケットの角度を調整しましょう。ボールの下部を舐めるように触ります。
ネット際、台のギリギリに落ちるようにしましょう。

②バウンド直後であてる
これも、ストップを短く止めるコツです。
バウンド直後つまりボールがはね上がる直前であてれば、それだけ、飛び方を抑えることができるので、ボールが短く止まってくれます。
最初のうちは、難しいですが、練習を重ねて打球点を掴みましょう。

③利き足を踏み込む
利き足をボールに寄せるように踏み込みます。
足をボールに近づけることで身体も付いてくるため安定した打球ができます。

例えばフォアハンドとバックハンドで安定しているのはバックハンドだと思います。これは打球が身体の前で出来るからです。

同じようにストップするときもラケットと身体の位置を近づけるために足を踏み込んでボールとの距離を縮めましょう。

■まとめ
ストップは日ペンにとって中級者以降、必須技術です。初心者のうちから磨けば必ず強みになります。地味ですが日々練習できれば良いですね。それでは頑張っていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?