見出し画像

プロジェクトマネジメントマガジン、読まれているnote5選

プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー、プロジェクトファシリテーター向けに書いたnote。考え方やノウハウなどを整理しまとめていきます。

その中でも特に読まれているnoteのTOP5を紹介します。


プロダクトマネージャー(PdM)の職責の考察

プロダクトマネージャー(PdM)
”What”&”Why”
何を何故つくるのか?
誰よりも考え、強く想い、そして皆を共感させること


Googleのプロジェクト管理ツール「Tables」

いち早くnoteに書いたことがよかったのか、よく読まれています。
Tablesは、プロジェクト管理や業務管理のためのタスクトラッキングツール。スプレッドシート形式のデータをベースに、リスト形式での表示やカンバン、チケット管理、マップなど柔軟なビューや、イベントをきっかけに動作するBotによる自動化などを特長としています。


優先度をゲーム的に決めるファンクショナリティ・マトリクスPlus

機能開発の優先順位を決める時に何時も揉める。または”もやもや”するシーンが多い人・チーム向けに書いたnote。納得感のある優先順位付けを、ゲーム的な要素で解決しようという手法についてのnoteです。


プロジェクトの成功確率をあげるために必要な5つの要素、の再考

プロジェクトの成功確率をあげるために必要な5つの要素についてのnoteです。
要素1. 目的を共創
要素2. チームビルディング
要素3. 直近のゴール、中長期のゴール
要素4. 成功要因と優先順位
要素5. プロジェクトアプローチ図


「お前にプロジェクトの名前を決める名誉をくれてやろう」

名前を決める事は結構重要なんですよね。そのことについて書いたnoteです。
意図1. 自分事にしてもらう。特にリーダーに!
意図2. プロジェクトの愛着を持ってもらう。
意図3. 企画のイメージを直感的に持ってもらう。

---

Photo by Anomaly on Unsplash

この記事が参加している募集

アレとソレを組合せてみたらコノ課題を解決できるソリューションができるよね?と言うパズルをやるような思考回路です。サポートして頂いた費用は、プロジェクト関連の書籍購入やセミナー参加の資金にします。