見出し画像

「やり方」がわかるゴールはアウトです

このマガジンのなかの記事に、「ゴール」という言葉が出てくるんですが、これは目標や計画とは少し概念が違っていて、そのことについて詳しく説明したいと思います。

ブログの方でもお伝えしましたが、そもそもゴールというのは「あり方」になるので、その人のスタイルや生き方を包括する概念になるのは以前もお伝えしたとおりです。

あり方=ゴール
やり方=達成方

じゃあ、このゴールというのは好き勝手につくればいいのか?といわれると、ある2つのルールさえ守れば「好き勝手につくっていいよ」と、いつもお客さんには話しています。

最後に「成果が出る人と出ない人の違い」について語った動画もアップしているので、合わせて楽しんでもらえればなと思います。

予定、計画、人生設計はやめなさい

続きをみるには

残り 2,510字

各記事、最低でも¥500以上を予定していますので、何記事か買われるのであればマガジンで買う方がかなりお得になります。

セルフコーチングを「いつでも・どこでも・誰でも」行えるよう、コンパクトにまとめたものです。今後も追加していく予定です。※30記事で完結します

期間限定 PayPayクーポン利用で最大5%pt付与

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
笹崎武蔵

頂いたサポートは、皆さんに還元できるようなカタチで使わせてもらいます♪