見出し画像

アンパンマンにハマった35歳、3,000字かけて語ってしまった~藤野英人さんとアンパンマンソングの共通点~

ハマってしまいました、アンパンマンに。
35歳のわたしが。

きっかけは、もちろん娘。
2歳になったぐらいからだろうか、アンパンマンが大好きになった。

それまではトトロのメイちゃんが大好きだったのに、
「cocomelon」というYouTubeのJJが大好きだったのに、
気が付いたら、アンパンマンが絶対的な位置に君臨していた。

必然的に、母であるわたしも、アンパンマンを観たり聞いたりする機会が増える。詳しくなる。ふと気が付くと、頭の中でグルグルとアンパンマンソングが流れるようになる。


みなさん、知ってますか、アンパンマンソング。
国民的キャラクターの、あの歌を。
毎日のように聞いていると、歌詞が心に響いてくるんですよ。


例えば、アンパンマンのマーチ。


何が君の幸せ?
何をして喜ぶ?
分からないまま終わるー
そんなのは嫌だ!
忘れないで夢を
こぼさないで涙
だから君は飛ぶんだどこまでも~


(アンパンマンのマーチ)

うぅ。
ちょっと弱っている時に聞くと、うっかり泣きそうになる。

毎日色んなことでバタバタしていて、今日を無事に生きるだけで必死で、それでも思っていたことの半分も出来なくて、心身共にヘトヘトになっている時に聞いちゃうと、もうダメ。

わたしの幸せは何だっけ?
わたしって何をしたら喜ぶんだっけ?
分からないまま終わることもあるんじゃない?
うぅ、涙こぼれてるよー!

みたいな。

ちなみにね、幸せとは。
これについては、やなせたかしさんが言っています。

人間が一番うれしいことはなんだろう?
長い間、ぼくは考えてきた。
そして結局、人が一番うれしいのは、人をよろこばせることだということがわかりました。実に単純なことです。ひとはひとをよろこばせることが一番うれしい。


やなせたかし大師匠!
さすがです。
あなたが生み出したアンパンマンによって、日本中の子どもが喜んでいます。
子どもだけでなく、アンパンマンによって助けられている親がたくさんいます。
アンパンマンソングに癒されている35歳がここにいます。

というような話をfacebookで語ったら、友人から「高知のやなせたかし記念館に行ってみてー」とオススメされました。

知らなかった、存在を。
アンパンマンミュージアムみたいなもんかな?と思いググってみたら、それどころじゃなくなった。

もうね、やなせたかしさんにハマっちゃって。
気が付いたら、やなせたかしさんについて調べていた、小一時間ほど。
(何やっとんねん!というツッコミは受け付けます。)


わたし、アンパンマンも好きなのですが、一番好きなキャラクターはバイキンマンなんですよ。

ちなみに娘の推しは、コロコロ変わっています。初期はアンパンマン、次にバイキンマン、ロールパンナちゃんを経て、今は食パンマンさまに夢中。ついでに食パンが好きになり、親としてもHappy。それまでは、食パンを出しても上のハムとチーズしか食べなかったのにね。食パンマンさまのおかげで、食パンも食べるようになりました。

話をバイキンマンに戻して。
まず、バイキンマンの声優さんがめちゃくちゃ上手い…ことは置いといて。

なんていうか、アンパンマンは「明るさ!優しさ!正義!」って感じなんですけど、世の中それだけじゃ生きていけないじゃないですか。アンパンマンに救われる部分は多いんだけど、ちょっと物足りない時に出てくるのがバイキンマン。

バイキンマンについて語ると1万字ぐらいいきそうなので省きますが、毎週のようにバイキンマンの良さについて夫と語っています。選挙の公約を見て調べていたら、衝撃の事実にたどり着いてしまったことについて語る日もあれば、バイキンマンについて語る日もあります。我が家の夫婦の会話の幅の広さよ。

バイキンマンあってこそのアンパンマンだなぁと感じていた時に、やなせたかし先生のこのお言葉。

バイキンは食品の敵ではあるけれど、アンパンをつくるパンだって菌がないとつくれない。助けられている面もあるのです。つまり、敵だけれど味方、味方だけれど敵。善と悪とはいつだって、戦いながら共生しているということです。

そう、本当にそうだよね!
善と悪はいつだって共生している。


ってかね、特に最近の話のバイキンマンって素敵なのよ。
オススメは「チェロ弾き―さんとバイキンマン」の回。
バイキンマン、なんていいヤツなんだ!
知らない人は是非見てみて!


あかん、バイキンマンについて語り出すと止まらない。
バイキンマンを生み出した、やなせたかしさん万歳。


そうそう、やなせたかしさんの名言として、これも外せない。

やりたくないけれど、やらなければならないことは趣味にしてしまえばいい。というのは、我ながら大発見。

すごない!?
確かに、世の中、やりたくないけれど、やらなければならないことがたくさん。それが仕事の人もいるかもしれない。それが家事の人もいるかもしれない。やりたくないからやらない、という選択肢もあるけれど、その選択肢がない人もたくさんいる。やりたくないけど、やらなきゃいけないことがある。その時の考え方として、イヤイヤやるより趣味にしてしまう、という考え方!素敵!


あと少しだけ、アンパンマンソングを語らせて。


涙とはさよなら 悲しみバイバイ
ほらほら笑いだす 辛いことは忘れて
だから だから 歌おうよ いつも
いつも いつも ほほえみ忘れないで

(ドレミファアンパンマン)

そうだ 嬉しいんだ
生きる 喜び
たとえ 胸の傷がいたんでも

(アンパンマンのマーチ)

明るいだけじゃなくて、辛いことがあるのを前提として、それでも前を向いていく感じが好き。「たとえ胸の傷がいたんでも」の部分とか、単純に明るいだけじゃなくて、どことなく哀愁ある感じも含めて好き。

やなせうさぎが砂漠でアンパンマンに助けられるシーンを思い出しながら、この曲を聞くともう…!


最後に、一番好きなフレーズ。
子育てで、仕事で、自信をなくした時は、この歌が心に響く。


もし自信をなくして
挫けそうになったら
いいことだけ
いいことだけ
思いだせ


(アンパンマンたいそう)

そう、そうだよね。
いいことだけ、いいことだけ、思い出そう!
っていう気分になります。

やなせたかしさんは、こうも言っています。

おもしろくない。そんなの損だ。嫌なことは考えない。とにかくおもしろいことを探す。


おもしろいことを「探す」んですよね。
自分で見つけてくる、この姿勢が大事なんだなって思います。

人生、辛いこともある。
イヤになることもたくさんある。
人間、辛いことやイヤなことほど、記憶に残りやすい。
でも、いいことだけを意識して探して思い出したら。
ちょっとは人生も捨てたもんじゃないなって思えてくるんじゃないかな。


ひふみ投信で有名な、あのレオス・キャピタル社長の藤野英人さんだって、毎日「3 good things」の投稿をしています。今日のよかったことを3つ箇条書きにするというものです。

小さなことでも生活の解像度をあげて眺めてみたら素敵なことがたくさんあると思います。
ー中略ー
ニュースを見るとネガティブなことに目を向けてしまい暗くなってしまいますが、世界は素敵なことにあふれています。


そうなのです。
小さなことでも、素敵なことがあふれているんです。
それに気が付けるだけで、人生がだいぶ変わってくると思うのです。
人生を素敵だと思うか、辛いと思うか。
どんな人生を歩むかよりも、
歩んでいる人生を自分がどのように思うか、の方が大切なんだろうな。


は!
アンパンマンソングについて語っていたら、人生について語ってしまっていた…


ありがとうございます!サポートとても嬉しいです。いただいたサポートで、娘に絵本を買っています。