見出し画像

深層心理について

こんにちは。映像作家で小説家の榊正宗です。

画像8

野菜食べてますか?ダイエットのために、カロリーの低い食品として野菜を取り入れてますが、お通じもよくなり体調も良い感じです。野菜ってマジで健康に良いんですね。あと、肉やご飯って油断すると食べすぎちゃいますけど、生野菜って、まず、食べすぎになるほど食べれないんですよね。お腹いっぱい食べて適量だったりします。なので、満腹感を得ながら、ダイエットもできるし、健康にもなれるんですよね。っていうか、むしろ野菜の良さを知ると食べる量を減らすとか、あり得ないです。野菜は、腹八分に抑える必要はまったくありません。欲望の赴くままに、食べたいだけ、食べまくりましょう!

さて、今日のテーマは「深層心理について」です。

画像1

🔳深層心理とは

深層心理とは自分では気が付かない無意識の心理のことです。心理学の分野で学問として研究されてきました。

哲学の分野ではニーチェなどによって構想されていましたが、フロイトによって系統的な学問となりました。

フロイトの門下生であったユングとアドラーは、深層心理についてそれぞれ異なる学派を築き上げました。

画像1

🔳フロイト

「深層心理学」の概念を最初に導入したのはスイスのオイゲン・ブロイラーでした。フロイトは、オイゲンの深層心理学を意識心理学と区別するために導入したようです。

フロイトは、人間の行動にはすべて心理的な裏付けがあり、人の発言・行動の多くは、意識的でも、無意識の影響が大きいと考えたようです。

フロイトは患者の心を分析するために、人間の無意識が顕著に現れる「夢」に着目しました。また、フロイトは、すべての人間には「エス(欲望)」と呼ばれる無意識層があると考えていたようです。エスと戦う心理を「自我」と呼び、特に音楽・絵画・舞踏などは、自我の力でエスを変形させた結果であると唱えたそうです。

画像1

🔳ユング

フロイトの弟子だったユングはフロイトの学説に疑問を感じていたようです。ユングは、人間を「内向」と「外向」の2つのタイプに分類し、さらに、人間の心を「思考」「感情」「感覚」「直観」4つのタイプに分類しました。人がどのタイプに属するかを知り、優れた面や弱い面を認識することができれば、自己を高められると考えたようです。

画像1

🔳アドラー

アドラーは「人間の悩みはすべて対人関係の悩みである」と断言しました。個人の心は分割できないとし、個人心理学という理論を提唱しました。「先ず人間は行動をとり、過去に行動の理由を求める」と考えたようです。

アドラーによると、人は原因によって行動するのではなく、現在の目的によって行動しているのだそうです。

画像1

🔳脳科学的な深層心理

心理学とは、行動の学問です。研究方法は科学的なアプローチを取っていますが、脳の内部メカニズムについてはブラックボックスでした。

しかし、最新の脳科学では、脳の中の情報を読み出す「デコーディング」と言う技術が進歩し、睡眠中にどのような夢を見ているのも分かるようになっているそうです。凄いですね。

「デコーディッド ニューロフィードバック(DecNef)」と呼ぶ技術を使うと、子供を褒めたり叱ったりしてしつけるのと同様のことを、脳に対して直接行うことが出来るそうです。DecNefを活用すると、人の感覚や行動、感情を、無意識のうちにはっきりと変えることができるのだとか。

最新の科学では、人の脳内の情報を解析できるようになってきています。しかし、なぜ無意識下に深層心理が存在するのかまでは、まだ分かっていないようです。

脳を科学的な計測で丸裸にされるのは、プライバシー的にもちょっと心配ですが、将来的には脳科学によって、うつ病などの精神疾患も計測可能な状態で治療できるかもしれないそうで、うつ病のわたしとしては期待しております。

画像1

今のうつ病の治療って、いろいろな薬を試して、その副作用的な反応をみて、症状を分析してるんですよね。なので、治療が始まって半年くらいは、実験動物状態でかなり辛いです。

精神の病気になるとわかりますが、自分の行動が、理性では制御出来なくなります。深層心理というか、無意識のなんらかの暴走が起きてると思うのですが、よく分かりません。また、クリエイターとして創作をしているときに、無意識下にある何かに突き動かされているのを感じることがあります。

深層心理というモノが、何かは分かりませんが、確かに存在していて、人が生きる上で大切なものだという実感があります。

今回、改めて、いろいろ調べてみましたが、心理学的にも諸説あり、脳科学的にもまだまだ分析できてない分野のようですね。興味深い分野なので、今後もいろいろ調べていきたいと思います。

今日は、「深層心理について」調べてみました。もしお役に立てましたらポチッと💗マークお願いします!普通の日記という地味なタイトルのマガジンですが、知的好奇心を刺激するテーマで、毎日更新していますので、過去ログもぜひ御覧ください。

画像1

(引用元URL)

※このnote記事の画像や文章は下記URLから引用したものを一部使用しています。引用に問題がある場合はご連絡ください。また、わたしの記事に疑問を感じる方はリンク先もぜひ御覧ください。

画像1

普通の日記は毎日更新しています。もし、なにかの参考になりましたら💗マークをぽちっと押してももらえると嬉しいです。

小説の連載、Blender講座や世の中にどうしても伝えたい記事も書いてます。こちらも読んでいただけると嬉しいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?