ぴろみん社長のひとりごと「全ては最善」
「自分の前に起こること全ては必然!」と思ってやってきた。
でもここで
「自分の前に起こること全ては最善!」にアップデートしようと思う。
生きてるといろんなことがある。
いいことも悪いこともある。(ほんとはないけど)
嬉しいことも悲しいことも寂しいこともある。
その時は大いに苦しんだりするし、1人じゃ解決できなくて頼るし
その過程でいろいろあるけどあとから見ると
「あれはあのときあってよかったんだ。ありがとう」と
思うことがたくさんある。
起こった時は、無力感に打ちひしがれたりするけれど。
その出来事は、部分的じゃなくて全体にとって必然で最善なのだ。
全体というのは、時間軸だったり、地球全体だったり。
最善だとしたらそれが起こったことを嘆いたりしないで
なんなら感謝さえして、目の前のことにただただベストを尽くす。
ベストを尽くして力及ばないならその時はその時だ。腹をくくる。
ベストを尽くさないことが最もダメ(当社比)
「ここに起こることは全て最善。」
だから、私はどんなこともどんな時も愉しむ!
愉しむって決めたから。