見出し画像

AdobeMAX(10月22日)ソーシャルからコマーシャルまで、広がり続ける映像制作の世界。を見た個人的まとめ

日本はもちろん、世界中からアイデアやテクニックが集まる。誰でもどこからでも参加できる56時間イベント、世界同時開催! 参加登録して最新情報を入手しよう。

Adobe MAXは、日本や世界中からアイデアやテクニックが集まる誰でもどこからでも参加できる56時間イベントで、世界同時に開催される。今年のAdobe MAXは10月21日~23日(米太平洋時間10月20日~22日)の日程で開催され、56時間にわたるノンストップのインスピレーションと学びの機会を詰め込んだ、オンラインのバーチャルイベントとなる。

Adobe Max クリエイティブの祭典

スタークリエイターが集結し、Creative Cloudのメジャーリリースも発表されます。どなたでも無料で参加いただけるオンラインイベントです。

14:00-15:30 JST
ビデオ - ソーシャルからコマーシャルまで、広がり続ける映像制作の世界 
(最新製品デモ、スペシャルゲスト : 小嶋陽菜氏、HIKAKIN氏、柳沢翔氏)

画像6

Featured:
Tsuyoshi Nakao
Reiko Tanaka
Sho Yanagisawa 柳沢 翔
Haruna Kojima 小嶋 陽菜
Hikakin ヒカキン

After Effects(Beta)での新機能の発表

画像1

3D空間のツール

画像2

「3Dビューからカメラを作成」が新たに追加された

画像4

すると、こうなる!

画像5

3Dが今回Adobeのキーワードなのかもしれないな

Premiere Rush

画像7

横の動画を縦にフレーム変更すると、見切れてしまうが、オートフレームで縦型でもフレームアウトしないという今どきながらの自動フレーミング機能は便利ですね。

画像8

もしフレームアウトしても、フレームをずらしておくと再調整をAdobe先生がしてくれるというらくちん機能

画像9

新たにサウンドエフェクトが追加されて、聞いてみて自分のタイムラインに入れる。

画像10

MUSIC VIDEO FOR ALLのコラボイベントも開催するそうだ。つまり本日開校

HIKAKIN動画クリエイター

画像11

今回芸能枠でヒカキンさんと小嶋陽菜さんが登壇

画像5

小嶋陽菜さんの紹介

日本におけるVlogのパイオニアである小嶋陽菜氏には、Vlogをこれから始めたい方への「きっかけ」となるようなお話をいただきます。情報発信のコツを学びたい方必見のセッションです。

ヒカキンさんの紹介

HIKAKIN 動画クリエイター
高校生の頃にYouTubeを始め、これまでに海外アーティストとビートボックスによる共演を果たした。ビートボックス以外にも商品紹介や色んなことにチャレンジする「HikakinTV」、ゲーム実況の「Hikakin Games」、「HikakinBlog」「HIKAKIN」の4つのチャンネル運営など多彩にこなすマルチクリエイター。

画像12

ヒカキンさんのYouTuberのはじまり紆余曲折の話。

この10年間、こだわりがないからこそできたこと、時代に合わせたことが、いきなりコンテンツの波を自分にすぐ吸収することが大事、人気の要素が詰まっているもをの盗める者はすぐ盗むこと。

基本は失敗してもよい、がちがちにシナリオは決めないで進んでおく。演出上はどうするかなどは考えておく程度にしておく。わかりやすさは大事で最初に説明をして、編集点を決めておいて、その場で編集するなどをその場で編集スタッフと一緒にやっていくチーム作りも大事。自分と同じ脳を育てることも大事。海外は先行ってると思うことが多い。ゲーム実況を見ても、トップYouTuberを自分と比較すると、要素の説明にしても自分でもまったくやらないやり方をたくさん見つけることが多い。日本ではそういうことがないので海外を参考にすることは多い。

画像13

編集の方法などつーつの使い方について、これを学ぶには、YouTubeを見ると参考になる。昔は参考書など見ることはあったけど、YouTubeを見たほうが今は早く、動画で分かりやすく説明してくれるので、そのエフェクトどうやるのか、テクニックもすべてYouTubeが開設してくれる時代。

画像14

PC環境はフルスペック、サクサク動く。Premiereもサクサク動く。
好きなエフェクトもプリセットで保存して、よく使うテロップ、サムネイルも可視化されてすぐ取り出せるところ、ショートカットキーも覚えると早い。ラベルで色を変えられるところもすごい。

画像15

YouTubeのサムネイルづくりは、やはりPhotoshop!!!!!!!
サムネイルって大事ですよね。視聴者が見るかどうかはサムネイル!

動画の一部を切り出しただけと、Photoshopで作るのではまったく違う。少しでもサムネイルの質を上げたい、クリック率をあげたいんだったら、使うべしPhotoshop!!!!今の時代圧倒的にクオリティーが上がっている。BGMなし、テロップなし、トランジションつけてやるなど、プロクオリティーを気づいたら使っていた。

画像16

お金をいただいて作るコンテンツは、一流のソフトを使って、動画編集をしていて面白いって思うところは、こだわり抜いて、顔の色を変えたり、倍速をかけたり。今後やりたいことは、毎日のように動画をYouTubeにアップしていると・・・。それを忘れてよいならば人の動画をすっごいクオリティーで上げてみたい。考えることが好きなので一か月くらい他のことを忘れて集中してやってみたい。クリエイターとして、たとえば効果音一つでも、こだわり続けて、ファンがどこで笑うのか、クリエイティブを発揮して、ファンに喜んでもらう、笑ってもらうことが大事だと思っている。

これからYouTuberを始めたい方へ
迷うくらいならYouTuberやってみればいい。今の時代スマホで撮ってすぐ始められるハードルが低いはずなので悩むくらいならやってみてほしい

ここでキャンペーンのお知らせ。
α7C発売記念フルサイズウェルカムキャンペーン

画像17

Premiere Rush Vlog Contest Vol.4

画像18

コンテスト商品 SONY VLOGCAM ZV-1が3名様に当たるらしい

画像19

日本のVLOG界のパイオニア小嶋陽菜さん登場

画像20

3年前にAKB48を卒業して、このまま30歳を迎えるのはどうなのかなって気持ちで卒業した。

画像21

AKBを卒業してから1年間、どうするか考えていた。カルフォルニアのフェスを行くのに、YouTubeで調べていた。VLOGで自身の様子を撮っている女の子を見た。日本ではこれは難しい無理だろうなって思っていた。が2年位前に中国韓国ではVLOGが流行りだしたこと。これなら自分でもできるのではないかって思ってやってみたのがきっかけでVLOGを始めた。

画像22

ファッションブランドをやっているので、VLOGのハードルが低くなるように、自分がまずやってみた。インスタグラムでやってる人も日本の女の子もやってみたくなるのではないかって気持ち。その子の何でもない女の子を見て、満たされる気持ち。海外のVLOGやってる方を自分で見て、挑戦しやすいものなので自分らしさを、まずは挑戦してみる。やってみてほしい。

VLOGをやってみて苦労したこと、知らないことを始めるって大変、サムネイルはこうで、この色で、再生回数が行くよってことはよくあるが、最初は大変だった。VLOGのフォーマットはななかなフォントの感じなどを伝えるのが大変だった。フォントなどはこだわって編集を今ではお任せしている。

画像23

ただみんなが思っているYouTuberとVlogとは違うもの。なので私はYouTuberではないと言っている。ファッション業界でいうと、YouTube見ている人は少ないと思う。SNSをこれからやるので、それぞれの特性がある人格があると思う。Twitterにしてもインスタグラムにしても。自分で言語化して広げていきたい。インターネットが大好きなのでずっとスマホを握っている。いろんな子のプロデュースなどをやっていけたらいいなと思っている。

・・・

14:00-15:30 JST ビデオセッション終わり

Webのお仕事、元phpプログラマ、今主にWebディレクタ、たまにエンジニア、UXディレクタ、LTのネタ探ししてます。