見出し画像

人生の喜びは、どこかで「逆」になる

こんにちは、片づけ習慣化コーチの牛尾恵理です。

習慣化オンラインサロンにて、毎月末日曜日にオンライン片づけイベント、「片づけ祭り」を主催しています。
ーーーーーーーーーー
自分のパターンがまるわかり!
HRP式「片づく仕組み作り」の基本が学べる

片づけ祭りvol.17@習慣化オンラインサロン
2021.10.31 Sun. 8:30-10:00
ーーーーーーーーーー

習慣化三種の神器?

習慣化オンラインサロンでは、「習慣化三種の神器」と呼ばれる3つのコア習慣があります。

それは、早起き・運動・片づけ
この3つの習慣は、人生を変える重要な習慣と位置づけられています。

そこで、ちょっとクイズ!

早起きは、「時間」を整える習慣。
運動は、「身体」を整える習慣。
・・とすれば、片づけは何を整える習慣でしょう?

片づけは、「環境」を整える習慣

お察しの通り、片づけは、「環境」を整える習慣です。

ぶっちゃけ、毎日、旅をして暮らしているのなら、
片づけは、ほとんど必要ありません。
カバンに荷物を詰め込めば、終わりです。
それは、ひとえに「所有している物が少ないから」。

なので、究極の「片づく仕組み」は何かと言えば、遊牧民のように「持ち運べる分だけを持ち、定住しない」こと、となります。

でも現実は、そうはいきませんよね😅
あなたも今きっと住所を持ち、どこか一つところに
「定住」していることでしょう。
そうなると、「環境」を整える必要が出てきます。

それはなぜかというと、理由は大きく2つあります。

1つは、
人は必ず「環境」から影響を受けてしまう生き物だから。
<朱に交われば赤くなる>

もう1つは、
「環境」は放っておくと「カオス」になっていくものだから。
<エントロピー増大の法則>

この2つの変え難い事実が揃っている以上、「片づけ」習慣がなければ、自己コントロール感のある快適な定住生活を送ることはとても困難です。

人生の喜びは、どこかで「逆」になる

そうは言っても、片づけは
✅ 時間がないんだよね〜
✅ 捨てられないんだよね〜
✅ しまうのめんどくさいんだよね〜
と、理由をつけて先延ばししてしまいがち。

さらに、
✅ つい買っちゃうんだよね〜
✅ ストックがないと不安なんだよね〜
✅ 貰えるものは貰っとかないと損だよね〜
と、所有欲は増すばかり。

もし今あなたが30歳を過ぎているのなら、1日でも早く片づけ習慣を身につけ始めるのが得策です。

なぜなら、人生の喜びはどこかで「逆」になる場合が多いからです。

たいてい、若い頃は「欲しいものが手に入ると、嬉しい」かもしれませんが、ある程度欲しいものを手に入れてしまうと、「いらないものを手放せると、嬉しい」に、変わります。

だから、大富豪になってしまったけどそれに気づいた人たちは、人生の最後でなんとか喜びを得たくて慈善事業に寄付したりします。

でも、そんなハデなことなどしなくても、少しずつ執着を手放し、軽やかになっていった人は、執着を溜め込んでいる人に比べて、表情がまるで違います。

とっても、柔和。

片づけ習慣は、本能に逆らって所有欲を手放し、自然法則に逆らって環境を整えていく、しんどい習慣です。

でもだからこそ、柔和な人格を育てていくことができる、稀有な習慣なのです。(私もまだまだ修行中)

全てが整う、「片づく仕組み」作り

そんなわけで、今回の片づけ祭りでは、見た目的に片づいている状態を作る
ための「片づく仕組み」だけをお伝えするのではありません。

環境を整えようとすることで、思考・感情・ビリーフを整え、さらには本質的な「価値観」にまで一気通貫でつながるようなHRP*式「片づく仕組み」作りの基本をお伝えします。

*HRP;Habit Reform Programming
習慣化コンサルタント古川武士氏が開発した習慣化メソッド

世界でここだけにしかない、オリジナル片づけメソッド。

見た目の環境がカオスな時にはもちろん、頭がゴチャゴチャ混乱している時にも、心が大きく波立っている時にも、行動がてんやわんやしている時にも使える、「万能スキル」です。

こういう「知恵」は、得ても場所を取りませんから、ぜひどうぞ。

\そうか、そういうことだったのか!/

自分のパターンがまるわかり!
HRP式「片づく仕組み作り」の基本が学べる
片づけ祭りvol.17


■ 開催日時
2021.10.31 Sun. 8:30-10:00

■ 開催場所
習慣化オンラインサロン朝活Zoom

■ ファシリテーション
片づけ習慣化コーチ・牛尾恵理
(HRPサポートコンサルタント)

■ 参加費
無料(「習慣化オンラインサロン」メンバー限定)
*サロンは月額料金制です

■ 内容
・導入、レクチャー・ワーク等(45分)
・片づけ実践(30分)
・実践内容&感想シェア(15分)

▼「片づけ祭り」に参加ご希望の方は、サロンへの入会が必要です

習慣化オンラインサロンバナー

習慣化オンラインサロンでは、その他にも朝活・部活・イベント・セミナー・オンラインBarなどなど盛りだくさん♪

「習慣化」で人生を確実により良くしようと、実直な仲間が集まってます!

片づけ習慣を身につけたい方、大歓迎です!!


余談

・・・と、かなり一生懸命告知文を書き終わった後に、今日はこんな言葉に出会いました。

■片づくマインド・名言シェア238

花森安治の実用文十訓

1. やさしい言葉で書く
2. 外来語を避ける
3. 目に見えるように表現する
4. 短く書く
5. 余韻を残す
6. 大事なことは繰り返す
7. 頭でなく、心に訴える
8. 説得しようとしない(理詰めで話をすすめない)
9. 自己満足をしない
10. 一人のために書く

花森安治(「暮らしの手帳」創刊者)

1911年10月25日生

うう・・・これまた耳が痛い、厳しい・・・😫

特に8と9はヤバい😅

ライティング能力は一日にしてならず・・・

いただいたサポートは、新たな気づきのヒントをお届けするための糧にさせていただきます。