まずはご挨拶。 このたび定期購読マガジンを始めてみることにしました。 北海道在住、カレーを愛する漫画書きの制作日記。 ネームやラフなど、完成より前段階の原稿の写真や、ネタ出しの様子なんかを赤裸々に語っていきます。 漫画ってさ、出来上がるまで時間が掛かるでしょ? んだから…
こないだ映画をかけながら漫画を書いたら捗ったのでまたそうしようと、今日は「プリシラ」をかけながらトーン貼り。 冒頭の「愛はかげろうのように」のシーンは何度観ても涙ぐむ。僕にとってのこの曲のMVは「プリシラ」のこのシーンだ。 あの世に映画を持っていくならどれにする?という問い…
今日は漫画を書く時間が昼間にゆっくり取れたので映画「ロッキーホラーショー」をBGVにトーンを貼る。 何度観ても(聴いても)面白い映画だ。やっぱりこういうのが大好き。この映画だけじゃなく、ストーリーが多少破綻してたり、作りが粗削りなフィクションの方がたまらなく魅力を感じる。 …
今月は14日にシン・エヴァの映画を観に行ってその翌日にぎっくり腰になってしまい(わたくしヘルニアも少々…)、月の後半は寝てばかりいてほとんど漫画を書かなかった…。 しかしまあ今回はじめて行った整骨院の先生がとても親切に色々と説明してくれる方で、今後ヘルニアを悪化させないようう…
Eテレ「みいつけた!」のラストにかかる「ぱっぷんぷぅ」という歌にハマっている…。曲もいいし、スイちゃんの歌声もいいし、アニメーションも可愛らしい…。
今、我が家では「仮面ライダー龍騎」を家族で観ている。 ジオウからライダーを観始め、ゼロワン、セイバーと本放送を追うとともに、気になるものから観てみよう、と、ビルド、ディケイド、ダブルまで観て仮面ライダーの面白さにやられ、こりゃ平成ライダー最初のクウガから全部観なきゃダメだ!と…
先週、こちらのサービスではじめてオンラインの同人誌即売会に参加してみました。 やってみると成程こういうものかーと。 思ったよりイベント然としていた。参加している方々の熱気のお陰でしょう。次に参加するときは僕ももっとちゃんとお客さんという気持ちを捨てて取り組みたい。 (当日の…
先日はじめて同人誌のオンライン即売会というのに参加してみてモチベーションを貰って張り切って下書きをしている。 やはり節目として誰かに見せるための機会、というのは大事だ。SNSでのように気軽に日常的に発信する、というのとは別に、ちょっぴり腰を上げて発表する、そういうのを持ってお…