マガジンのカバー画像

我が家ごはん

75
手抜き、時短もの多数(笑)。でもたまに気合い入れてたりもする我が家のごはん、シェアします!(レシピ掲載ありの記事には★がついています)
運営しているクリエイター

記事一覧

収穫したニューサマーオレンジでマーマレード作り。

収穫したニューサマーオレンジでマーマレード作り。

主人の実家の庭に植えられているニューサマーオレンジの木。

成育条件がよいせいか、毎年実をつけてくれます。

そして今年は豊作でした!

先日帰省した主人がいくつか持って帰ってきてくれました。

良い香りがします。

早速洗っていざ準備!

皮と身を分けます。

さぁて、ここからが本番!

まず1日目。

皮を千切りにしたら何度か洗って水に2時間ほど晒します。

その後茹でこぼしを2回ほど繰り返し

もっとみる

いただいたパンチェッタでアマトリチャーナ。ベーコンで作るよりずっと美味しく出来ました!#アマトリチャーナ #おうちごはん #おうち時間

もう何度となく作っている三國流ハヤシライス。味の決め手はおたふくソースだし、市販のルウっていらなかったんだ!という目から鱗レシピ。ほんとありがたい❤️ #三國シェフ #三國シェフレシ #おうちごはん #おうち時間

三國シェフレシピでグヤーシュ。ハンガリーのシチューです🇭🇺これは素材の美味しさを深く楽しめるものでした。パプリカの味と香りでこんなにも美味しくいただけるなんて!感動しました! #三國シェフ #三國シェフレシピ #オテルドミクニ

昨日は家族のリクエストでスイートポテトパイのバレンタイン❤️バイ記事は三國シェフオススメのNIPPNです。 #三國シェフ #推し #パイシート

昨日は初午。五穀豊穣を祈願し各地の稲荷神社でお祭りが開催される日でした。それにちなんで我が家でもお稲荷さん。毎日ご飯が食べられる事を当たり前だと思ってはいけないなと。感謝して過ごせねば。#初午 #おいなりさん #おうちごはん

あっという間に節分、立春が過ぎて季節は春へと移っています。コロナがめちゃくちゃな事になっていますが、開けない夜はない、春が来ない四季はないと自分に言い聞かせ、今やれる事をやるだけです。#恵方巻き #節分

またまた三國シェフレシピ。鶏むね肉のレモンクリーム煮。これは絶品でした❤︎ #三國シェフレシピ #おうちごはん

三國シェフのYoutube動画でおうちごはんがグレードアップしています。今回は味噌おでん。このスープ、秀逸でした!#三國シェフレシピ #おうちごはん #おうち時間を工夫で楽しく

Youtubeでの衝撃的な出会いin2021

Youtubeでの衝撃的な出会いin2021

「いつ大丈夫になるの?まだ大丈夫じゃないの?」

ちょっと疲れてファミレス、スシローも簡単にできなくなり、しかもリモートワークでおうちにいる家族のため、毎日「朝昼晩」のごはん作り...というコロナの日々。

生きているだけでも感謝しなければならない...そんな事はわかってはいるものの、さすがの料理好きな私でも休みなく続く毎日に疲れを感じておりました。

コロナ2年目の年が明け、愚痴モードが増えてい

もっとみる

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。我が家の2022年元旦のテーブル風景です。#お節 #お正月 #明けましておめでとうございます #2022 #おうちごはん

12月23日に放映された「NHKの所さん!大変ですよ」に出演されていた三國シェフの推しメニュー。ルーを使わないで家にある調味料だけで作る絶品ハヤシライスです。これ本当に美味しかった!また作ろー❤︎ #ハヤシライス #三國シェフレシピ

三國シェフのレシピ動画がすごすぎる。家庭で作れるお手軽フレンチで料理が好きになる!③

三國シェフのレシピ動画がすごすぎる。家庭で作れるお手軽フレンチで料理が好きになる!③

先日の木曜日(12月23日)に放映されたNHKの『所さん!大変ですよ』に、私がとても尊敬する三國シェフが出演されていたので嬉しくなり、久しぶりにこのシリーズでnoteを書きたくなりました❤︎

ちなみに前回までのシリーズ、こちらに貼り付けておきますね!↓↓

さて番組の中でシェフ曰く、ご自身のことを『男ピンクレディー』と喩えられていらっしゃいましたが笑、まさしくピンクレディー世代の私にはピピピッと

もっとみる
『Re活』Reproduction お家で再現、シェフのレシピ。

『Re活』Reproduction お家で再現、シェフのレシピ。

何気なくでも「それを選んだ」事によって変わる世界ってまさしくこの事なんだろうなーという出来事が最近ありましたので書いてみました。

「あの時違うレストランを選んでいたら...。」

もしかしたらまた違う流れの中にいたのかもしれません。

何気なく日々「選ぶ」という事を繰り返しながら私たちは生きていますが、その都度の「選択」ってとても大事、という事をあらためて感じています。

娘のお誕生日のお祝いを

もっとみる