小出麻友美

心と体の毒出しコーチとして、100名以上の方に体質改善アドバイスを実施。現在は、ワンネ…

小出麻友美

心と体の毒出しコーチとして、100名以上の方に体質改善アドバイスを実施。現在は、ワンネスアース合同会社の代表としてエシカルメディア事業の立ち上げをしています。

マガジン

  • 人生を変える3つのデトックス

    デトックスは1つだけしても意味がないって知っていましたか?人生を変えるためには3つのデトックスが必要なのです。

最近の記事

おわりに

自分らしい人生を生きるための土台づくりとして、体、心、部屋それぞれのデトックスについて見てきましたが、いかがでしたでしょうか。 体と心と部屋は、別々のものと思いがちですが、実はどれも繋がっています。また、同じ考え方でアプローチすることで、お互いが作用し合っています。だからこそ、どれか一つだけ綺麗にしても、意味がないのです。 生きづらさから抜け出し、自分らしく生きるためには、自分と向き合うことが必要です。今の自分を客観的に見つめ直し、体や心や部屋に必要なものと不要なものを見

    • 洗練された部屋にするための実践方法

      物の断捨離は、以下のようなことを意識すると、実践することができます。 ●潜在意識と価値観の整理・自分の行動パターンから、物を捨てられない理由と物が増える理由を考える ・それらの理由に潜んでいる潜在意識の思い込みを見つける ・その思い込みが必要ないのなら、思い込みを書き換える ・自分が好きなもの、やりたいことを整理する ・今後1年の間に取り組みたいことを明確にして、優先順位をつける もうお分かりかと思いますが、部屋の断捨離にも思い込みの書き換えが必要になってきます。感情の改

      • 自分の軸をつくると部屋も洗練される!

        過去や不安、外部環境に影響を受けて物が増えてしまう人がいる一方で、物がたくさんあってもOKな場合があります。それは、自分軸で考え、信念に基づいて物を集めている人です。 たとえば料理研究家のキッチンには、たくさんの調味料や料理器具があるでしょう。しかし、それはおそらく、すべて研究に必要なものだからこそ集めたものです。フライパンがたくさんあったとしても、魚や肉を焼くためのフライパン、ソースを作るためのフライパン、卵焼きを作るためのフライパン、中華料理用の火が通りやすいフライパン

        • 物が増えてしまう理由

          物が増えてしまう理由は、簡単に言うと「買ってしまうから」もしくは「もらってしまうから」なのですが、そもそもなぜそんなに買う(もらう)必要があるのかに、その謎が潜んでいます。 物が増える理由をまとめてみると、以下のようになります。 1. 損得勘定・承認欲求 誰でも一度は、スーパーや通販サイトなどで安売りしているものを見つけて、必要もないのについ買ってしまったという経験があるのではないでしょうか。また、流行りものが欲しくて、とりあえず買ってしまうという人もいるかもしれませんし

        マガジン

        • 人生を変える3つのデトックス
          19本

        記事

          物を捨てられない理由

          まず、物を捨てられない理由をまとめてみると、以下のようになります。 1. 他人優先物を手放せない理由のひとつに、人からのいただき物を捨てられないというものがあります。「いただいた物が自分の好みじゃないから使わないけれど、人からいただいたものだから捨てられない」という人は、結構多いのではないでしょうか。これは、「人からもらったものは、捨ててはいけない」という思い込みがあるからです。 この思い込みを持つ人は、人からもらったものを捨てることに罪悪感を抱きます。人からもらったもの

          物を捨てられない理由

          自分の周りの物は、自分の鏡

          あなたは今、このマガジンを自宅や電車の中あるいはカフェなどで読んでいるかもしれませんね。今いる空間をぐるっと見回して、気になるものや目につくものは何でしょうか?様々な物がある中で、ある人はコーヒーカップ、ある人は鞄などが気になるかもしれません。 しかし、ここでは仮に、公共の場所の壁にかかっている時計が気になったとします。その時計に対して、「反対側の壁にもかかっていたら、もっとたくさんの人が見やすいのにな」と思ったとしたら、その人の潜在意識には、もっとたくさんの人に見られる人

          自分の周りの物は、自分の鏡

          日常の中で思い込みを書き換える方法

          インナーチャイルドの深さは人それぞれであり、同じ人の中でもインナーチャイルド自体によってそれぞれ深さが異なります。たった一度の浄化で目が覚めたように書き換えが起こることもあれば、数ヶ月から数年かけて、反復的に浄化と書き換え作業が必要な場合もあります。 ですが、まずは日常の中で思い込みに気づき書き換える練習をしてみましょう。自分と向き合う時間を習慣化することで、思い込みに気づくことができます。日々の中でほんの少しの時間、自分を振り返る習慣をつくるのです。入浴タイムや寝る前のほ

          日常の中で思い込みを書き換える方法

          思い込みを書き換えるために必要なこと

          思い込みを書き換えるには、今後の自分の人生にとってより効果的な思い込みを頭で考え、潜在意識の中に定着させることが必要です。「B:信念」である思い込みが変われば、「C:結果」として現れる感情も変えることができるのです。 例えば、単なる社会的な常識や地方的な慣習などは、気づくだけで書き換えることができます。しかし自己認識やルールは多くの場合、癒されていない過去の感情が邪魔をして、今までの不要な思い込みを手放すことができず、頭で考えた新しい思い込みを潜在意識に定着させられないこと

          思い込みを書き換えるために必要なこと

          思い込みは書き換えられる

          潜在意識に刷り込まれている不要な思い込みによって生きづらくなるということを見てきましたが、その「不要な思い込み」を「必要な思い込み」に書き換えることが、精神的な生きづらさから抜け出す鍵です。負のループに陥ることがなくなり、楽に生きられるようになるのです。 しかし、そもそも不要な思い込みを持つ人の大半は、自分の思い込みに気づかずに、「なんだか生きづらい」「いつもイライラする」「なんだか楽しくない」と思っています。気づくことさえできれば書き換えることができるのですが、多くの人は

          思い込みは書き換えられる

          人生に大きく影響する“潜在意識”とは

          自分らしい人生を生きるための2つ目のステップである「感情の改善」を紹介する前に、まずは潜在意識と顕在意識についての話をする必要があります。というのも、心の悩みは潜在意識と深い関わりがあるからです。 人間は、潜在意識と顕在意識を持っています。潜在意識とは、普段自分では気づいていない意識のことで、無意識を指します。一方の顕在意識とは、自分で選択や決定をするための意識のことです。 日常生活で自覚して使っている意識は顕在意識と呼ばれる部分ですが、驚くことに、意識全体の10%に満た

          人生に大きく影響する“潜在意識”とは

          解毒するための効果的な方法

          溜まってしまった毒素は、放っておいてもなかなか排出できません。そこで毒素を排出するための方法を取り入れることで、一度溜まってしまった毒素を体の外に排出し、今後は溜まらないように予防することが重要になってきます。 ちなみに、毒素が排出できているかの指標は、排泄が促されているかどうかをチェックしてみてください。毒素が排出されるのは、便から75%、尿から20%、汗から3%、髪と爪から1%と言われているからです。 体内の毒素を排出する方法はたくさんありますし、すべてを取り入れられ

          解毒するための効果的な方法

          毒素によって現れる症状

          体内に毒素が蓄積して現れる症状には、肩こりや腰痛、むくみ、冷え性、めまい、頭痛、慢性疲労、腸の不調、睡眠障害などの、いわゆる「未病」や「不定愁訴」と呼ばれるものがあります。 【その他の毒素による症状】 ・肥満 ・風邪を引きやすい ・花粉症 ・肌荒れ ・ニキビ ・アトピー ・イライラする ・性欲減退 ・月経前症候群(PMS) ・手足のしびれ ・体が硬い など これらの症状の一つ一つについて、なぜ毒素が溜まることで症状が現れるのか説明すると長くなってしまうので、肥満という一つ

          毒素によって現れる症状

          毒素とは?

          誰でも多かれ少なかれ、体の中に不要な毒素が溜まっています。体の中に毒素を溜めれば溜めるほど、健康に様々な弊害が生まれます。 生ゴミを放置しておくと悪臭やガスが発生しますよね。体内の毒素も同様で、これが血管を通って全身に循環してしまうイメージといえば、どれほど身体にとって良くないものかわかると思います。毒素はできるだけ体の中にない状態にし、万が一あっても溜まってしまう前に排除したいものです。 身体に不要な毒素には、体の外から入ってくるものと体内で発生するものの2種類がありま

          毒素とは?

          身体の健康を維持するには

          まずは体質の改善について見ていきましょう。 そもそもの大前提として、身体の健康を維持するには、次の3つのステップが滞りなくできている必要があることは知っていますか? 【身体の健康を維持するための3つのステップ】 1. 体に必要な良い栄養を摂り入れる 2. 摂り入れた栄養を、腸でしっかり吸収する 3. 腸で吸収した栄養を、血管や血液を通して全身に循環させる 1.のステップに力を入れる人は多くいます。サプリメントやプロテインを飲んだり、野菜を食べたりと意識している人はよく見

          身体の健康を維持するには

          自分らしい人生を生きるための重要なステップ

          生きづらさから抜け出し、自分らしい人生を生きるためには、重要なステップがあると私は考えています。 「マズローの5段階欲求」をご存知でしょうか(図1)。マズローの5段階欲求は、ピラミッドに見立てられ、下から生理的欲求・安全欲求・社会的欲求・承認欲求・自己実現欲求となっています。実は最近では、これらに加えて、自己超越欲求という欲求もあると言われています。 図1:マズローの5段階欲求 これになぞらえて、私も自分らしい人生を生きるためのステップをピラミッドで表してみました(図2

          自分らしい人生を生きるための重要なステップ

          生きづらさからの脱却

          昭和から平成の時代を経て令和を迎え、最近の世の中の流れは変わりつつあります。 物質面では、人工的な化学物質の影響を考えるようになり、”エコ”や”オーガニック”、”無添加”という言葉とともに関連商品が普及し始めました。また、物を大切にすることが見直され、 “ミニマルライフ”、”シェアリングエコノミー”、”サブスクリプションモデル”なども世界的なキーワードとなっています。それぞれ順番に、そもそも物を持たないという考え方、物を所有するのではなく共有するという考え方、そして月額制で

          生きづらさからの脱却