見出し画像

食の世界にもネーミングトレンドがあって

「うん間違いないっ!」

という名の高級食パン専門店の噂を初めて聞いた時、
なんかの間違いではないかと思いました。
フワッフワの超高級食パンを展開していて、
行列ができるすさまじい人気店です。
個人的にはハードブレッドや素朴系食パン派なんですが、
それでも、「うん間違いないっ!」のパンを初めて食べた時は
なるほどなるほどなるほどなるほど、
隅々にまで凝らされた工夫とセンスに驚きました。

このほかにも「考えた人すごいわ」「どんだけ自己中」など、
最近の人気食パン店はいったいどんなベクトルに向かってるの⁈ と思わせる店名、花盛り。
余計なお世話かもしれませんが、
店のスタッフさんは電話が鳴ったら毎度、

「どんだけ自己中です!」

「うん間違いないっ!です!」

と、開口一番言うんでしょうか。
余計なお世話かもしれませんが……。

しかし、考えてみれば、

店名やメニュー名にもトレンドがあります。

「シェフの気まぐれ○○サラダ」
「○○さんちの○○○(たいがいスイーツ名称)」
……と聞くと、なんとなく80〜90年代的な懐かしさを感じますし、

「有機ぽんかんを使ったグラッセ、柚子の香りを添えて。〜大地からの贈り物〜」
……的なメニュー名が全盛だった頃は、店紹介記事を書く際、文字数がことごとくオーバーして苦労した記憶があります。

最近のガストロノミーのメニュー名トレンドといえば、

素材羅列スタイル

です、たぶん。
「あさり、シブースト、アーモンドオイル、ミント、フランボワーズパウダー」

とメニューにあれば、そのワードから想像しうる限りの美味を思い浮かべつつ料理が来るのを待ち、
出された一皿をためつすがめつしながら恐る恐る味わう。
……という新たな料理の楽しみ方があることを、昨今のフーディーは知りつつあります。

食のトレンドは移りゆく。

ネーミングトレンドもね。

でもその一方で、トレンドとは関係のない旬を感じさせる、独自の世界観を持つネーミングもあると思います。

東京・青山にあるハイエンドガストロノミー、「レフェルヴェソンス」。
スペシャリテのひとつに「定点」という一皿があるんですが、
初めてこのメニュー名を耳にした時は

やられたー!!

という気持ちになりました。

同じ食材(かぶ)を、季節やシチュエーションによって調理法を変えて出し続けるのは、
業界きっての頭脳派、生江史伸シェフ。

私の勝手な解釈かもしれないけれど、
この短いメニュー名には
季節に敏感であり続ける作り手の意志
・常に“考えて”料理に向かう姿勢表明
・ガストロノミーとしての冒険心

など、さまざまな深い意図を感じます。

料理とコトバは、
まったく異なるもののようで
実は密接につながっています。
ワードセンスに長けたシェフが増えて、
さらなるワクワクを食べ手に与えてくれるのが未来なんだろうなぁと感じるこの頃です。

#レストラン #言葉 #プレゼンテーション #REIWORD

フードトレンドのエディター・ディレクター。 「美味しいもの」の裏や周りにくっついているストーリーや“事情”を読み解き、お伝えしたいと思っています。