まゆちん
私が一番得意とする自分のオリジナルコンテンツの作り方を解説しています。(2009年から10年間の間、売上を安定して伸ばし続けた講座を作成したときのノウハウを出来る限り明快にまとめました。) セミナーで、2万円ぐらいで開催していたものと同内容です。
2019年8月の単体記事として発行した、現在発行中の月刊マガジンで入っていない人気過去記事を3記事セットにしたものです。(注)過去から読んでいただいていた方は、すでに読まれているかもしれないので、確認後ご購入くださいね。<1記事ずつ購入されるより、お得なセットになっております。>
フリーランスになるって、「好きなこと」を仕事にして食べていくって感じに思われている方も多いと思います。 (この記事の最後にプレゼントとして「申し込み率がアップする一番簡単な告知文の書き方フォーマット」の画像を添付してます。) ですが、「好きなこと」を仕事にすることだけが成功でも幸せでもなく、もちろんその人にとって幸せならなんでもいいってことになります。 それほどまでに、この数年で人々の価値観は移り変わってきたように思います。 6〜7年前は、SNSなどの発展もめざましく
こんばんは。占い師歴25年、フリーランス歴10年のまゆちんです。さて、まずお知らせしなきゃいけないことがあります。この月額マガジンもスタートして1年以上が経ちました。というわけでここで一旦、マガジンを終了しようと思います。 購読中の方は記事は無料ですでにある記事を閲覧できるようですが、それ以外の方は見れないらしいので、単体マガジンとしてジャンルごとにまとめて販売する予定です。 ご愛読いただいた皆様、本当にありがとうございました。これからも単品でちょこちょこペースを落としつ
個人事業をしていたら、集客が順調になったらなったでクレームもちょいちょい出てきたりします。 占い師、セラピストとして個人で仕事を立ち上げたら多かれ少なかれ出てくる問題です。 もちろんクレームはないに越したことがありませんが、こちらが丁寧に仕事をしていたとしても少なからず起こるものです。今回は占い師、セラピストといった「人生の悩み相談」を扱う仕事に関して起きやすいクレームの傾向と、その対応策について私目線ではありますがお話していこうと思います。
こんにちは。占いで起業歴10年超のまゆちんです。 さて、今日は集客のお話。様々なノウハウがあります。SNSの発信の方法、ライティング、ブランディング、ポジショニングなどなど。 もちろん大事な要素だと思います。 でも、そういうノウハウが沢山あふれていることで「集客ってとっても難しいもの」と思い込んでいる人、壁を感じている方が多いように思います。 しかし、個人事業主、いち占い師、セラピスト、心の援助職というフリーランサーにとって集客はとってもシンプルなものです。
こんにちは。まゆちんです。 こちらもよろしくです↓ 過去記事をまとめた有料マガジンです。 (いずれも過去セミナーでは10倍ほどの価格で提供していた内容です)」 NEW!✦多くの人に求められるオリジナル講座の作り方。 https://note.com/mayuchin3/m/mfd677759d9c3 ✦まゆちんの仕事術人気過去記事集(起業駆け出し編の3記事) https://note.com/mayuchin3/m/m769eeec
きょうは少し視点をあげて「業界」のお話をしてみようと思います。あくまでも私の主観ですが、貴方のビジネスの参考になれば幸いです。 今日のお話はいささか抽象的です。でも肌感覚で私がとっても感じていることです。 お話していきましょう。 スピリチュアル業界はこれからも様々なサービス、メソッド、思想が生まれるでしょうし、新しいリーダーも出てくるだろうし、多様化はしていくと思います。 私達が持っている「目に見えないものに対する興味」はなくなることはないでしょう。 ただ、昔は「目
こんばんは。フリーランス歴10年まゆちんです。 さて、私たち占い師、カウンセラーといった相談業務の方はデビュー前にモニター募集をされることが多いです。 いわゆる「練習の相手になってください」てやつですね。SNSなどでモニターを募集し、ある程度の数をこなして、身につけた技術を自分のものにしていく期間ですね。 ただ、このモニターについてですが、ご自身の中で目的を明確にしておく必要があります。 そして、私の個人的な見解ですが「これはNG」ってこともあります。それを参考がてら
こんにちは。占い事業でフリーになって10年。まゆちんです。今日は心や占いのお仕事をしている方にとって少し「マインド寄り」なお話です。 巷には様々な集客ノウハウ、マーケティングなが溢れていますが、それは表面的に必要なことです。本当にこの仕事(心や占いのお仕事)を継続するには結局のところ「誰かにとってのかけがえのない存在になること。」が大事だというお話です。 一昔前は「お客様は神様です」的発想がありましたが、そうではなく「相手にとってかけがえのない自分でいる。」って発想の方が
こんにちは。占い師としてフリーになって10年超え。まゆちんです。きょうもセラピスト、占い師のあなたにセラピービジネスノウハウをお伝えします。 きょうはお客様(ユーザー)の心の動きについてです。「お客様像」を自分のサービスを売り込むターゲットとして設定する人は多いと思いますが、そのお客様の心の動きを想像する人はあまりいらっしゃらないのではないでしょうか。 ですが、集客を目的とした、サービスのご案内、イベント告知、講座のご案内、集客に関しては、この「心の動き」を想定しておくこ
こんにちは。占い企業歴10年のまゆちんです。 あなたのサービス、講座、セッションの「告知文」の書くときのコツをお伝えしていきましょう。 よく見かけるのは「詳しすぎる告知文」です。 詳しい<わかりやすい って図式を忘れちゃいけません。詳しいことが親切ではないのです。「詳しいことは後ほど」でもいいわけです。
こんにちは。占い師起業歴10年(2足のわらじ歴25年)のまゆちんです。最近の占い、心や魂業界のビジネスを見ていて感じることをシェアします。 最近、心や魂業界では「オンライン化」が進んでまいりました。 オンライン化が進むと、「無料サービス」を沢山の方に配布することが可能になります。だからでしょうか。またYouTubeでは無料で様々な情報が手に入るようにもなりました。ある程度の登録数を持つチャンネル主だと、そこから収入を見込めるわけです。 お客様から直接お金をいただかなくて
こんばんは。占い師で起業して10年目のまゆちんです。さて今日は「売上がなかなかがらない」あなたへの記事です。 そういったとき、「この2点を見直すことで売上が上る可能性が大」というポイントをお伝えしていきましょう。
こんにちは。起業歴10年もののまゆちんです。 兼業占い師としては、早25年。フリーになって10年ぐらいですね。 そう言えば、私は社会人になって2年目の1995年阪神大震災がありました。思えばそれ以降、人生が大きく変わった気もします。その後、占い師になったんですから・・・。
こんにちは。占い師として事業を立ち上げて10年のまゆちんです。 さて、今日は新型ウイルスの影響で、自粛ムードの中、私たち占い師ができるサービスについて考えてみたいと思います。 私が体感レベルで感じていることではありますが、今はすぐに売り上げを上げることを考えるのではなく、ファンを増やす機会として取り組みを続けた方が良い、と感じています。
こんにちは。かげした真由子です。起業して10年選手。占い師として、心のプロとしてのビジネスノウハウを語っております。 さて、コロナの影響でオンライン化が進んでいることもあり、実績があるプロがオンライン化を進めていくので、その結果、激戦にならないか・・・という質問を時々お受けすることがあります。 今日はそれについて考えてみましょう。文章量は少ないですが、この記事で気づきを得た方、発想の転換が出来た方は結果を出すことができるんじゃないかと思います。そういう内容です。 結果か
前の記事でZOOMというオンラインチャットツール(会議やセミナーにも活用できます。)を紹介させていただきましたが、補足解説として無料記事を挙げておきます。 4/5よりミーティングを設定する時、「ミーティングパスワード」が必須になりました。 4/5よりミーティングを設定する時、「ミーティングパスワード」が必須になりました。このコロナ騒ぎで急激に使用者が増え、セキュリティ強化をされたようです。 先方にミーティングURLを伝える時はパスワードも添えることが必要になりますので、