はじめまして。たかのまゆこと申します。 別のブログをメインにしていましたが、急にnoteをやりたくなり、はじめてみることにしました。 仕事について フリーランスでコーチング、プロジェクトマネージャー兼ディレクター、天然石アクセ作家をやってます。 この状態を、「3足の草鞋」と私自身は言っています。 コーチングと天然石アクセ作家はおいておいて、フリーランスでディレクターやPMをやるという未来は描いていなかったので、それができている現在には、自分自身が一番驚いています。
バタバタしていたら、あっという間に1月が終わっていました。 途中、記憶が飛ぶくらいの忙しさになったのですが、ここまでの状況は久々でした。 このような感じでバタバタとした日を過ごしていたら、新しい天然石アクセを作る余裕すらなく… iichiには、昨年11月くらいから過去作をアップしていたのですが、それもあまり進まず。 相変わらず、BASEとminneよりも作品数が少ない状態となっています。 ということで、そんなバタバタしていた2023年1月の天然石アクセサリー・アクセスラ
ローテーブルで仕事をし続けた結果… 身体によろしくない影響が出てきています。 作業環境アップデート中。 https://muimui57.com/entry/work-from-home-low-table
BASEでは、過去30日分のアクセ数ランキングのようなものを見ることができるので、2022年12月分からnoteに「アクセスランキング」なるものを書いていこうと思っています。 前の月の分の報告になるので、2023年に年は変わりましたが、タイトルが「2022年」となっています。 BASE以外(minne、iichi)でも販売はしていますが、細かく記録したり集計したりしていると、まとめることが嫌になってしまいそうなので、BASE分のみでランキングを作ることにしました。 1位
2023年に、年が切り替わりました。 新年、あけましておめでとうございます。 更新できなかった理由のようなものを書きつつ、お正月ということで、おめでたいイメージのアクセを紹介しようと思います。 noteスタートしたが更新できなかった2022年2022年10月後半にnoteをはじめ、その後バタバタしていたため、なかなか更新できていませんでした noteをはじめた目的は、「ハンドメイド(天然石アクセサリー)関連の告知の場を作りたい」だったのですが、ハンドメイド以外のことが忙
【ハンドメイドショップ】時間と手間がかかってもやりたかった、カテゴリー(商品分類)の変更。やってみて、気持ちの面でスッキリしました! https://muimui57.com/entry/base-_renewal-category
2022年、仕事納めしました。11月半ば~12月末まで忙しかった…繁忙期こそ、逆算でスケジュールを立てることが大切です! https://muimui57.com/entry/shiwasu-schedule
2週間前に初期症状の出た帯状疱疹。 かなり、症状改善しました。早期に治療スタートしたことが良かったのかもです。 https://muimui57.com/entry/taijouhoushin
新型コロナワクチンを打ってから1日半後…帯状疱疹を発症しました… 現在、抗ウィルス薬飲み始めてから3日経過したところ。まだ頭が痛いしめまいもする。
2022年の10月の半ばくらいに、突然「noteを始めよう!」と思いスタートしてみたのですが、この「始めよう」が出てきた理由(経緯)を書き綴っておきます。 それまで中心としてやっていたInstagramとの兼ね合いが大きいので、「私とnoteの話」というより、「私とインスタの話」のようになってしまいました… 「Instagramは休む」と決めるまで2021年の3月から、コーチング用・ハンドメイド用、ふたつのインスタアカウントの運用をしていました。 この両方のアカウントを「