希少性に関する目からウロコの話

ぜひ記憶しておきたい観点に出会った

“・今後は「社内でだけ理解され、成果がでるような情報」を、世の中に既に存在するフレームワークで説明したり、翻訳する作業が必要だろう。これは、社内で別の人が成果を出すためにも必要なので、一石二鳥。”

今、(社内だが)転職して半年だが、社内の業務ノウハウについていくために必死でフレームワークを使って理解を記録に残している。それは新米に必要な「お勉強」としか思ってなかったが、これは将来自分の市場価値を測る下地になっているという観点が新しかった。
(ノウハウ化している)業務を棚卸して、(第3者が管理できるように)表現して共有することを通じて、仕事の特殊性に客観が加わり、自分が関わっている仕事の社内でのアカウンタビリティが上がるのに加えて、社外でキャリアを模索する時にも汎用スキルの見極めが容易になるわけか。

燃え尽き気味になりつつあったが、もう一回頑張り直してみようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?