マガジンのカバー画像

まつひろのメルマガ

シリコンバレー、フィリピン、東京の3ヶ所に拠点を置くBrighture English Adacemy 代表、松井博が、日々あちこちで感じたこと、思ったこと、考えたことなどを徒然… もっと読む
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#アメリカ

アメリカが覇権を失ったら?

「アメリカの覇権がひっくり返るとしたら何が原因となり得るか? また、世界にどのような影響…

300
松井博
3か月前
48

そしてアメリカは修羅の国になった

日本は高齢者の社会保障を巡り困難な時期を迎えています。現状の社会保障制度の維持は、もうそ…

150〜
割引あり
松井博
7か月前
66

GAFAMは今後もイノベーションを引き起こせるのか?

こちらのグラフ、Meta社の過去5年間の株価の動きです。 昨年は業績が悪く、2度の大規模レイ…

300
松井博
9か月前
45

アメリカの学校ではどんな文章の型を教えているのか?

先日、私(Brighture CEO: 松井博)のマシュマロに、文章の型についての質問をいただきました…

51

アメリカ人の消費傾向が知りたい

アメリカ人向けのECサイトを立ち上げた方から、アメリカ人の消費傾向についてご質問をいただき…

300
松井博
10か月前
42

アメリカ人はよく喋るが、実はたいしたこと喋っていないという話

昨日、こんなツイートをしたところ、 思いのほかリツイートされました。

300
松井博
1年前
50

「アメリカらしさ」を探して

この週末、妻とロサンジェルスのアナハイムにエンジェルズの試合を観に行ってきました。片道600キロの自動車旅行です。旅の目的は、大谷翔平くんを生で見ることでした。 パンデミック以来、二人で旅行に行くのは初めてでした。まだ暗いうちに家を出てひたすら車を走らせる。 すごくいい旅でした。ハイウェイ沿いにポツリポツリと100キロおきくらいに姿を現すガソリンスタンドで本場アメリカのジャンクフードを買い込んでひたすらドライブするのは本当に久しぶりで、そして控え目に言って最高でした。ジャ

アメリカはいつまで強いままでいられるのか?

最近また、米国株が息を吹き替えしています。あまりにも回復力が強くて笑ってしまいます。 こ…

300
松井博
1年前
45

インフレ初体験レポートを書いてみた

アメリカは現在、40年ぶりのインフレに見舞われています。日本でも再三報道されていますが、マ…

300
松井博
1年前
52

なぜ日本人は、暗算ができないアメリカ人に負け続けるのか?

先日、こんなツイートが流れてきました。「アメリカあるある」すぎて思わず吹き出しました。 …

300
松井博
1年前
108

Voicy: アメリカ人たちと仕事をする上で気をつけること

Voicyの第2話を公開しました。今回は、アメリカ人たちと仕事をする上で気をつけること、です…

松井博
1年前
13

なぜ日本の部活動は練習しすぎるのか?

今回のコロナ騒ぎで各地の高校が普段通りの練習をできない状況にありますが、その結果、なんと…

100
松井博
3年前
39

アメリカの部活動は「総当り戦」です

以前アメリカの部活動について書いたことがありましたが、今日はその記事の続編です。前回の記…

100
松井博
5年前
89

アメリカの部活動を経験して思ったこと

僕はアメリカで高校1年、大学4年を過ごした。そしてこの5年の間に結構スポーツをしていたので、ちょっと当時のことを振り返りつつアメリカの部活動について書いてみたいと思う。 部活は「選択制」まず、部活は選択制になっている。部活なんて一切やらずにとっとと家に帰る子もたくさんいた。今もそうで、息子の同級生にも部活をやっていない子は山ほどいた。これはこれで一つの人生の選択というわけだ。 部活は「授業」また、アメリカの部活動は「授業」になっていることが多い。だから学期ごとで完結する。