見出し画像

9/5−9/11のごちそうさま

9/5日曜日 oisixのオニオンリングとアジフライ

oisixで買った冷凍オニオンリング。
冷凍庫を開けては、「なあ、いつ食べるん? まだ?」とうるさかった息子。
冷凍フライは簡単なので、平日出かけた日に使いたいなあって思っていたけれど、日曜日に揚げてみた。

画像1

写真に撮ったら、ハートマークできてた。

画像2

冷凍アジフライも揚げて、いただきます。
待ちきれない息子の箸が伸びていた。

画像3

ひじきの生姜煮。ひじきとにんじん、生姜を、甜菜糖と薄口醤油で炊いたもの。お揚げさんがなくて、残念。

生姜が効いているので、暑い日でもさっぱり食べられるのがいい。

待望のオニオンリングがたらふく食べられて、息子は満足。
2袋買うて1袋半揚げた。これでしばらく、冷凍庫開けてもなんも言わんやろう。

9/6月曜日 オオゼキに行かなくても美登利寿司

午前中、打ち合わせのため西池袋へ。予定していたより時間延びたので、お昼にサクッと立ち食いで食べようと思っていたお寿司、持ち帰りのお寿司買って晩ごはんにした。

夫はまぐろづくしパック買うて、私は色々入っているパック。
でも食べきれないので、食べたいお寿司だけ食べた。

画像4

冷凍庫にアサリあったので、アサリ汁も作った。

冷凍アサリをそのまんまお鍋に入れて、少量の日本酒と水で蒸して、パカっと開いたら熱湯とお味噌入れる。

画像5

残ってたおネギも散らして完成。

西池袋通うようになり、美登利寿司買うて帰ること増えたなあ。
オオゼキ下北沢店まで行かなくても、買えて食べられるのはありがたい。
私が食べなかった分は、夫のパックに詰めておいた。
かなり豪華なパックとなり、残業帰りの夫喜んでいた。
よきよき。

9/7火曜日 豚汁を作ってはみたけれどふゆ

何を作ったか記憶なく、写真もない。
いよいよヤバい年齢なのか。

でも久しぶりに豚汁作ってた。

画像6

キャベツ、にんじん、玉ねぎ、じゃがいも入れたけど、豚汁はやっぱり牛蒡や大根入れたほうがええなぁ。

冬野菜はまだもうちょっと先かも。

9/8水曜日 久しぶりの東京さんぽと簡単ビビンバ

「ますみちゃん、ぼく、仕事の勉強兼ねて、これみに行きたいねん」

夫に誘われて、チケット買うて、丸の内まで行ってきた。

会場に入ると、一つ目のスクリーンにて絵師の説明。これが日本史苦手やった私にも、ようわかる説明。
二つ目、左右と正面にスクリーンがあり、どどーんと登場。

画像7

風神雷神さん。
アップで観た時、「あ、こわい」って感情が出てきた。

画像8

平家物語。初めてちゃんとみた気がする。

画像9

雄鶏と雌鳥の物語が面白かった。
確か雌鳥の方が最後強かった。

五代絵師展のあとは、もうひとつ、夫が行きたかった場所へ行く。

画像10

日本橋の麒麟像。
東野圭吾ファンの夫、念願叶う。

画像11

私は帰りに仙太郎さんで月見団子買えて、今年のお月見ミッション完了。

画像12

関西の月見団子。今年は作るの諦めて、仙太郎さんの美味しいのんを素直にいただくことにした。

晩ごはんは、簡単ビビンバと昨夜の豚汁の残り。

画像13

牛こまに焼肉のたれ揉み込んでおいて、その間にもやしをごま油でさっと炒めて塩胡椒。牛こまを炒めて、ざく切りにしたニラも混ぜて、塩胡椒、醤油で味付けして完成。
ごはんをよそって、牛こま、もやし、キムチもどっさり乗せて、最後に温泉卵置いたら完成。よくよく混ぜて食べる。

「すごいなあ。都会やなあ」
「ほんまやなあ。東京やなあ」
久しぶりの都会にテンション上がっていたうちら夫婦。
通り過ぎるお勤め人の皆さんは、きっと大阪からの観光客か、東京に住む子どものとこに来た夫婦やと思ったことだろう。

9/9木曜日 煮麺と茹で豚と副副反応

朝から雨がしとしと。
あったかい煮麺食べたいなあと思い、久しぶりに作った。

画像14

とろろ昆布と卵と梅干し入り。
食べたいと思った通りの出来上がりだったので、食べて気分が上がった。上がったまんま、出かけた先は、ワクチン接種2回目の会場。

1回目同様あっという間に終わり、週末具合が悪くなると想定して買い出しへ。美味しいパン屋さんでパンを買い、産直マルシェで野菜を買った。さあ帰ろうと電車乗り、最寄り駅で降りたところ、やってしもうた。
お気に入りの長傘を電車内に置き忘れ。
駅事務所で駅員さんに話して、彼からさらに別の駅の駅員さんに捜索願いをかけてもらう。その間20分。なんだか熱っぽく頭痛くなってくるが、傘はどうしても手元に戻したい。
ありましたよー。〇〇駅で預かってますから。と言うてもらい、また電車に乗る。傘を受け取り、また最寄り駅に戻る。往復約30分。かなり疲れた。
駅まで息子に迎えに来てもらい、荷物を全部持ってもらった。しばし横になり、夕方、豚肩ブロックをお鍋に入れて煮る。

ほんまになんも考えずに作れるし、元気くれるし。
今井真実さん、いつもありがとうございます。
おんなじレシピばっかり使い倒していてすいません、、

画像15

途中から自分の機嫌が悪くなってきたのがわかり、息子を呼びつけ手伝わせた。おかゆが食べたくなったので、私はおかゆ付き。

画像16

この日は初めて、ポン酢とラー油を混ぜたタレで食べてみた。
家事ヤロウでみたこちらの餃子鍋のタレ。

冷凍餃子を入れたこのお鍋も美味しそうやった。

息子と二人の晩ごはん。ごちそうさまと食べ終えたら、息子はさっさと自室に戻った。
洗い物始めたが、しんどくてしんどくて遂にキレた。

あんたは言われなやらんのか?
帰ってきてからしんどい言うてたやろが。
何黙って部屋に戻ってんねん。

いつもなら言い返す息子が、この日は黙って手伝い、あとで「ごめん」と言うてきた。しんどいので、黙って風呂に入り、黙って寝た。

副反応に『機嫌が悪くなる』っていうの、加えてほしい。
(それは副副反応かも、、)

9/10金曜日 息子ごはんの日と引き続き副反応

朝起きて、洗濯機回して、朝ごはん食べたら疲れた。
暑いと思ったら寒くなる。
長袖脱いだり着たり。そんなんしてたらお昼になった。
海苔巻いた梅干しおむすび食べたい。
だが作る気力がないので、息子に作ってもらった。

画像17

ビリビリ海苔だが、美味しかった。梅干し偉大。
食べてまた寝た。
夕方になると頭も痛くなってきた。
晩ごはんは焼きそばの予定にしていたが、しんどいので息子シェフに一任。
写真撮る気力なかったけれど、私は半玉食べた。
熱はずーっと37度5分前後うろうろ。
「あーさん、いつ治るの?」と息子に言われてイラッとした。
「いやいや、いつ治るのでなく、『大丈夫?』やろが」とイラッとして言うた。小さなことにイラッとするという副反応が出始めたので、お風呂に入ってサクッと寝た。

9/11土曜日 フレンチトーストとたまご丼は副反応落ち着いた証拠

朝起きたら、ずいぶん身体が軽い。
気分も軽い。

画像18

残ってたバケットで、フレンチトースト作れるくらい、軽くなっていた。

夕方になっても熱は上がらず、
機嫌も良く、
晩ごはん作れた。

画像19

簡単たまご丼。

画像20

私は少なめに。

画像21

なめこの味噌汁、キャベツの塩もみサラダまで作れた。
洗い物は夫がやってくれたので、機嫌いいままお風呂に入った。

一日中寝室でゴロゴロして、YouTubeでヒーリング音楽検索して聞いて、聞きながらうたた寝して、気持ちよさそうな動画見て、また寝てという、夢のような土曜日を過ごしていた。
腰や腕が痛いのはまだ残っていたけれど、体温も終日36度5分あたり。
高熱出ずに済んでよかった。
私の副副反応も出ず、息子と夫がホッとしていた。

去年のごちそうさま

なんと、ムサカなるものを作っていた。
去年この時作ったっきり、それ以後作っていないと思う。
なすの美味しい今の時期、また作ってみようかな。

お月見noteを書いたのもちょうど1年前。
今年はネタが見つからず参加を見送ったけれど、かなり盛り上がっている様子。

『お手本』に載せてもらい、驚いた。

来年はまた、自分で月見団子作ろうかな。

美味しいはしあわせ「うまうまごはん研究家」わたなべますみです。毎日食べても食べ飽きないおばんざい、おかんのごはん、季節の野菜をつかったごはん、そしてスパイスを使ったカレーやインド料理を日々作りつつ、さらなるうまうまを目指しております。