見出し画像

コーヒー豆の色の違いは焙煎の違い

コーヒー豆の色の違いは1つに焙煎度合いの違いです。店頭で並ぶ豆の色は鮮やかな茶色から黒に近い焦げ茶色まで様々あると思います。黒に近いほど苦味が強くその逆は酸味が強かったりしますね。

焙煎度合いについては、「ロースト」という言葉が続く単語で、分けられています。焙煎度合いが低いもの(綺麗な茶色)から、
ライトロースト(鮮やか茶色)
シナモンロースト
ミディアムロースト
ハイロースト
シティロースト
フルシティロースト
フレンチロースト
イタリアンロースト(焦げ茶色)

というふうに分類分けされています。

日本では「煎り」という言葉で焙煎度合いを示したりしています。関連付けると、浅煎り

ライトロースト〜シナモンロースト

中煎り

ミディアムロースト〜シティロースト

深入り

フルシティロースト〜イタリアンロースト
という感じで、それぞれ位置付けられるそうです。焙煎度合いのことを言ってても表現の仕方で慣れていないと、ハイローストが深煎りなのか?とか、困惑してしまいますので、把握しておくと分かりやすくなりますね。

今までスタバやコーヒーショップで豆を買うときも、店員さんのオススメで買いながらも、あまり焙煎度合いで選んだりしてませんでしたので、ちょっと気にかけて購入して見たいなと思いますね。

先述の通り、コーヒーを飲み比べする際には自分の基準となるコーヒーを決めておくと、新しく飲むコーヒーが基準から酸味があるのか、苦味があるのか、味わうことができますので、まずは中煎りから挑戦してみるのが良いんでしょうか。次お店に伺う時が更に楽しみになってきました。

浅いほど酸味が増し、深いほど苦味が増すコーヒーの焙煎。焙煎度合いを楽しみながらコーヒーを味わっていきたいと思います。


この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?