見出し画像

みちくさくらすから徒歩5分。「街に開いてほしい」団地の1階物件を内見してきた。

こんにちは、まさとです。

岡山/愛媛/東京の3拠点をめぐるコミュニティマネージャーとして活動してます。noteは2019年10〜12月の3ヶ月間、毎日更新中です。今日で16日目となりました。

今日のテーマは「みちくさくらす近くの物件を見てきた」です。

9/6(金)のスナックまさと始め、僕の東京生活に今や欠かせないほどお世話になってるみちくさくらす。昨日だったかオーナーゆうさんに「ハレマの東京拠点つくりたいんです(できればみちくさの近くに)」って話をしたら、、

ハレマは、「晴れやかな間をつくる」を大切に、僕が岡山で運営してる家族のような友達のような月額制・招待制のコミュニティです。「東京にもつくりたい」って5,6年か7,8年前から言ってたんですが、僕が岡山で趣味に没頭してて実現せず(当たり前)。いろいろあって2018年6月から多拠点生活できるようになったんで、2019年4月から東京通いするように。

たまたま今日の朝10時から近くの空き物件の担当者と打ち合わせとのことで、誘っていただきました。今後につながればと、ありがたく同席させてもらうことに。

ご挨拶して横でお話を聞いてたら、打ち合わせ後に「今から見に行きますか?」と言ってくださり、特別に内見させてもらえることに。ラッキーでした。ありがとうございます。

まずは写真をどうぞ

↑こんな感じで団地でした。みちくさくらすのゆうさん(左)と担当者の方(右)。よくしていただきほんとに感謝です。

↑管理室の左が今回の空き物件。非常用の壁を取り除くこともできるそう。そしたらこの階段からも出入りできます。玄関は反対側なので、こっちからも入れた方が来た人に親切。

↑中から見るとこんな感じ。

↑こんな感じでベランダになってます。ここを通路にして出入りできるようにするのがおすすめってことですね。

↑玄関から入ってすぐ左の部屋。4畳半。窓のサッシが珍しいものらしく、なるべくそのまま使ってほしいとのこと。そういうのも大事ですよね。歴史や文化とつながってると、意味性が高まって愛着も高まりやすいので。

↑玄関から入って右手には洗濯機置き場と洗面台が。奥に見える戸がトイレで、柱で隠れてますがお風呂もあります。

↑トイレ。キッチン以外の水回りは大家さんが直してくれるそう。他の部屋のアフター写真を見せてもらいましたが、キレイでした。水回りの清潔感大事なのでありがたいです。

↑お風呂。こちらも同様に直してくれるそうです。ありがたい。

↑洗面台の横から入った部屋。6畳。1回目の内覧会には35人?35組?が来たんだそう。実はこの物件、コンペなんです。〆切は11/18(月)必着。コンペなんかやったことない、、助けてみんな。

↑洗面台の横を左に入るとキッチンが。奥にはもう1つの6畳部屋も。奥がベランダですね。

↑窓に向かって真っ直ぐ撮っただけの写真。笑 緑や花もあって良い雰囲気。

↑キッチンのシンクを真正面から。キッチンは別なので、移動させたり変えたりしたら実費です。3分の1までは上限100万円で補助が出るそう。

写真は以上です。

ママさんが多いらしく、みんなでキッチンが使えたり、飲食があったりしたら喜ばれそうとのこと。

ハレマ東京を実現すべく応募に挑戦

前述の通り、〆切は11/18(月)必着。期限まで1ヶ月と2日あります。ライバルも多そうですが、チャレンジしてみようと思ってます。つくるとこから参加型で、「コミュニティブにつくる」をテーマにレッツトライ。

ハレマ岡山の会員さん(ハレマの民)はもちろん、東京の友達もぜひ応援・協力してほしいです。みちくさくらすのゆうさんも「相談乗りますよ」と言ってくださいました。ありがとうございます。心強い。

ハレマ岡山は住み開きスタイルなので、その感じでいけば改装費はそんなにかかんないと思います。みんなでDIYすれば時間はかかるけどお金は安く抑えれるし、「コミュニティブにつくる」ならむしろその方が良いし。

ご飯会は岡山でもよくやってるんで、調理しやすい環境にだけできれば、ママさんとも一緒にご飯会できそうだし、僕も32歳になってハレマ周りも結婚・出産が増えそうだし、次世代のためのコミュニティってのもステキ。

なぜやるのか

そもそも「なんで東京?」って聞かれるんですが、理由は5つあります。

【岡山発の家族的・友達的コミュニティ『ハレマ』の東京拠点をつくりたい理由】
①東京に住んでる元会員がいるから。
②現会員にも4月から東京で就職する人がいるから。
③岡山の運営仲間や会員さんも「東京にハレマあったら嬉しい」って言ってくれてるから。
④東京で仲良くなった友達とハレマの民が仲良くなったら嬉しいし楽しいから。
⑤全国に「晴れやかな間」が増えたら良い世の中になるなあと思うから。

まとめると、「これまでの大切にしたいつながりを大切にしたいから」ってのと、「これからできる大切なつながりも大切にしたいから」。みちくさくらすから徒歩5分ってのも街単位で見てご近所付き合いできて素晴らしい。

まとめ|やると決める

「コンペやったことないし」とか、「あと1ヶ月しかないし」とか、「急に応募しても」とか、「家賃10万かかるし」とか、「ライバル多いし」とか、やらない理由や言い訳もいっぱい思い浮かびました。

が、どうせならやってみようと。ダメでもネタになるやんと。「採択されない」っていう失敗と、「挑戦しない」っていう失敗。どっちが良い?って考えたら一瞬で腹が決まりました。とりあえずやると決める。

他はそっから。課題・問題なんてどうせどのタイミングでもあるもんやんと。なんもやらんかったら先進まんし、いつまで経っても実現せんやんと。それはダサいし、なんしに東京来とんかわからん。てかやる方が楽しい。

あとがき

今日でnote毎日更新16日目。10月、折り返しました。

今日もみちくさくらすのカフェ営業してます。遊休資産化防止に貢献できるし、路面店なんで開けてたらお客さん来るし、こうしてnote更新とか作業できるんで、コミュニティマネージャーとして良い環境。良かったら来てね。

ちなみに、今回の「来ちゃった東京」は今日が最終日です。21:10八重洲口鍛治橋駐車場(東京駅八重洲南口)発の夜行バスで岡山に帰ります。

いろいろあったけど楽しかったなあ。今回のことは今後につなげてくんや。「毎月東京」も結局は決めるかどうか。「毎月行く」と決めてそっからどーするか。「ほしい未来をつくる」ってほんと良い言葉です。

グリーンズ
ほしい未来は、つくろう

2013年2月〜2018年6月のタグライン
ツクルバ
「場の発明」を通じて欲しい未来をつくる。

ミッション

最後に|お礼とお願い

今日も最後まで読んでくれてありがとうございました。

「いいね」と思ったら→スキを(ハートマークのボタン)
「また読みたい」と思ったら→フォローを(プロフィールページから)

いただけると喜びます。嬉しいし励みになるし力になります。いつも応援くださってる方、ほんとにありがとうございます。「読んだよ」とか「読んでるよ」って言われると、ちょっと恥ずかしいけど、やっぱ嬉しいもんです。

Twitterもぜひフォローを。コミュニティマネージャーとしての活動記録をメインに投稿してます。岡山,愛媛,東京にこんな良いコミュニティがあるよ、おもしろい人がいるよってのが、身近な大事な人に届くと良いなあと。

ではまた次のnoteでお会いしましょう。良い1日を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?