マガジンのカバー画像

お気に入りnoteまとめ

354
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

本は総合格闘技の時代になった。

最近、本屋さんでのイベントに呼ばれることが多くなった。そこで話す話でなぜか、反応がめちゃくちゃいいのがこの話だ。 今の時代は「本が売れない」と言われるが、でも僕は不思議に思うことがある。それは「大きな本屋にいったら、人いるじゃん!」ということ。 東京にせよ、大阪にせよ、名古屋にせよ、少なくとも都心部では、大きな本屋にいくと、「たくさんの人」がいてむしろビックリする。「え?こんな人いる小売って他にある?」となる。あるいは、ビジネスリーダーたちと話していてもほとんどの人は「ち

僕はインスタやFacebookがそろそろ終わると思っている

「承認欲求」をベースにしたSNSは続かない いま流行っているFacebookやTwitter、インスタなどのSNSは、基本的に「承認欲求を満たす」ことがベースになっています。  ぼくは、これは今後長くは続かないと思っています。  特にインスタは、ただ「いいね」をほしいがために「フェイクの生活」を送って「フェイクの写真」をわざわざ撮るわけです。みんなからの「いいね」をもらうことを目的にすると、どこかのタイミングで疲れてきます。「なんだか、ばかばかしいな」と思うタイミングがか

「読みやすい文章」のたったひとつの条件

「読みやすい文章」ってなんだろう? ずっと考えていたのですが、それは読み手が「読む速度」と「理解する速度」が一致するものだという答えにたどり着きました。 理解が追いつかない文章だと何度も読むはめになります。一方で、わかりきったことをくどくどと書かれるとイライラしてしまうでしょう。 読みながらスーッと脳に染み込んでいくような文章は「読みやすい」と言えるでしょう。 では「読む速度」と「理解する速度」を一致させるにはどうすればいいのでしょうか? たとえばこんな文章がありま

水をすくうのではなく、水を交換する

新しいコミュニティに参加した時に、あるアドバイスをされた。 「水をすくうのではなく、水を交換する」のだ、と。 シンプルな言葉だけど、この言葉は僕の胸に刺さった。この前開催したコルクラボのマンガ専科でも、この考え方で参加してほしいとお願いをした。 コミュニティにこれまで蓄積された知識や智恵が、大きな樽に水となって溜まっていたとする。 参加費を払ったからと言って、空のコップを持ち込み、樽から水をコップ一杯にすくって持ち帰ろうという意識で、参加してはいけない。 そうではな

有料
500

文書の底ヂカラ。

このツイートでは書ききれなかったっことをnoteにまとめておこうと思う。 「追note」 とでも言おうか。 何気なくツイッターでつぶやくものの中で、波紋や共感の連鎖が広がる事がある。その世の中の関心ごとに合わせて「追note」で深掘っていくのは、なんともヘルシーな思考/創作活動である。 というわけで、今衝動的に「追note」したいのは現代における文章力に関して。 なぜ、今文章力なのか。 " 協働作業におけるテキストコミュニケーションが爆発的に増え、 その重要性が増し

プラモデルのようにピクトグラムやインフォグラフィックが作れるテンプレート

もっと気軽にインフォグラフィックやピクトグラムが作れて、誰もが発信できたらないいな。 単純にそんな想いからパワポで作れるピクトグラム・・・名付けて「インフォプラモ」のプロジェクトは始まりました。 櫻田潤さんが主催する「ビジュアルシンキング」ラボで有志を募り、分担し、パワポでコツコツとピクトグラムを作ってきました。 今回はすぐにお仕事でも使えるようにビジネスシーンに特化したシリーズです。 パワポのみで作られたピクトグラムはありそうでなかったもの。 ぜひお気軽に使いください。

なぜ彼らは異常なまでに「見た目」に気を配るのか——。“弱い”と“ダサい”は比例する

人は本を表紙で判断する。最高の製品、最高の品質、非常に有益なソフトウェアなどを備えていたとしても、見せ方がいい加減であれば、いい加減なものにしか見えない。創造的で洗練された見せ方をすれば、望ましい特性を持たせることが出来る——。 ▼Vol.3 * 冒頭の文章は「本の売り方」について書かれた書籍から引用したものではなく、ニュージーランド代表ラグビー集団「オールブラックス」について書かれた著『問いかけ続ける』から引用した文章である。この本には『世界最強のオールブラックスが

有料
500

ソーシャルで何をすればフォロワーが増えるのか?(健全版)

何かの事情で、どうしてもフォロワーを増やさずにはいられない。そんな人々のための健全ガイド。 まず相互フォローとか、そういうノウハウはドブに捨てろ。コメントやスキを連打するのも無意味。上っ面のテクは、しゃがみ中パンチで浮かせてから、 天翔龍閃 (あまかけるりゅうのひらめき) → アバンストラッシュ → ギャリック砲の滅殺コンボに処するべきである。 あなたが真にすべきは、スキルセットに応じた形で「インターネット全体に奉仕すること」だ。 それが健全にフォロワーを増やす、唯一