InstagramとFacebookページの連携
Facebookページの所有者がInstagramにリンクされたFacebookアカウントと違う場合、Instagramに投稿した記事がFacebookページにシェアできないということを確認しました。
Instagramのビジネスツールの中のショッピングを使う場合は、InstagramのアカウントとFacebookページの所有者が同じ必要があると条件があります。
私が製作したFacebookページに、クライアントのアカウントでInstagramの投稿がFacebookページにシェアされないというトラブルがあり、色々と調べている中で、Facebookページの所有者が問題ということが分かりました。
私は、Facebookページの所有者がInstagramのアカウントと違う場合でも、無事にFacebookページに投稿をシェアできたので、この問題でお困りの方のお役に立つことが出来ると思います。
私は、ココナラに出品しています。
ご相談いただけましたら、幸いです。
InstagramのアカウントとFacebookページの所有者が違う場合は、Facebookのビジネスマネージャーを使います。
FacebookのビジネスマネージャーでFacebookページの所有者になります。
このInstagramのアカウントの持ち主のFacebookアカウントを、Facebookページの管理人に加えます。
本来なら、Instagramでプロアカウントを設定する際にFacebookページの選択を行うと、この時点でFacebookページの管理人にFacebookビジネスマネージャーが自動的に設定するようです。
でも、誰かに代行してFacebookページを作られた場合は、Instagramの持ち主のFacebookアカウントをFacebookページの管理人に加えるだけでは不十分なのかもしれないです。
Facebookページの管理人になっていたら、Instagramとの連携ができるとおもうのですが。
今回は、ご依頼主様と色々設定を試している中で解決したので、イレギュラーなことがあったのかもしれないです。
私は、InstagramアカウントをFacebookページに連携させることで、色々と経験しました。
InstagramアカウントをFacebookページに連携したい人で、パソコンやスマホの操作が苦手、アプリの操作が苦手な人は、ぜひ、私にご相談ください。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!