TabbyとSublime Text4を使い生産性が向上

SSHで作業する機会が増えたので、SSHのクライアントソフトを探していました。
Ubuntuで使えるSSHクライアントで見つけたのが、Tabbyでした。
SFTPも使えるし、SSHで接続した先で自動でディレクトリを移動できるように設定できるし、大変便利で気に入りました。
SSHだけでなく自分のパソコンの中で、ターミナルで作業するときも、助かっています。

最近SSL証明書の設定に関する仕事の依頼が続いたこともあり、Tabbyを使って作業できてよかったです。
Tabbyについては、こちらの記事を参考にしました。


私は、VSCODEを使って作業しています。


でも、ちょっとしたことをメモしたいときなどにVSCODEを起動するのも、面倒になってきました。
そんな日々を過ごしている中で、Sublime Text4を知りました。

こちらの記事を参考にしました。

こちらの記事で、日本語化しました。

そして下記の記事で、HTMLやCSS、PHP、JavaScriptなどをコーディングするときに役立つパッケージを見つけました。


Emmetを本格的に使う

HTMLのコーディングの際に、雛形を作るのに苦労していました。
このEmmetというものを知り、とても助かりました。
!と入力した直後にctrl+eで、一瞬でコードを描くことが出来ました。

<!DOCTYPE html>
<html lang="en">
<head>
	<meta charset="UTF-8">
	<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
	<title>Document</title>
</head>
<body>
	
</body>
</html>

こちらで、Emmetの使い方を学びました。

この流れで、VSCODEでEmmetを使う方法、使える設定も確認しました。

HTMLなどのコーディングを早くする方法

上記の記事は、Mac向けです。
私は、Ubuntuを使っているので、使えませんでした。
Macの環境が快適に使えるようになったら、使ってみたいと思います。
代用になるパッケージを見つけました。

ctrl+ait+vで、直ぐにFirefoxが立ち上がるので、助かりました。

生産性の向上に向けて


早く効率的にコードを書くことが出来るように、経験を積み重ねたいと思っています。
ココナラを通じて、お仕事を頂けることに感謝しています。

私は、ヘルプデスクが居ない会社から、ご依頼を頂く機会が増えました。
SSLの設定に関しても、担当者が退職してしまったので困っているという内容で、ご相談を受けました。
ウェブサイト制作業者と契約が終了したとか、連絡が取れなくなったなどの事情で、ご相談を頂く機会も増えました。

ココナラを通じてお問い合わせを頂いた場合は、ココナラの中のダイレクトメッセージ機能やトークルームの機能を使い、お支払いもココナラの定める方法でお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?