見出し画像

経営とコミュニティについて💡柿川亭の物語206

こんばんは、柿川亭です😊

明日は水曜日定休日なので今日が6月の営業最終日です💡

5月はテレビ放送があって一時的な集客を見込めた月でした😊

1ヶ月経っていよいよテレビ効果は無いぞ!という覚悟のもとでの、この6月💡

梅雨入りもあったり、祝日も無く、30日が月末で営業日数も少ない中、柿川亭はどうだったのか💡


売上金額は5月には敵わなかったものの、利益額に関しては最高額を更新しました✨✨(といってもですけど😅)

人件費、材料費が上手く回って無駄のない体質に徐々になってきているのかなって感じています💡

7月8月は祝日もあり、コロナも落ち着くだろう!そして行政の支援政策も始まるだろうという追い風を期待しています💡

オリンピックもあるので、日本全体が明るい雰囲気になったらいいですね😊😊

柿川亭としては、池江璃花子選手をとことん応援したいと思っています✨✨

画像1

さて、本日は「経営とコミュニティ」というお話しをしたいと思います😊

結論からいうと「経営の大切な要素にコミュニティってあるよね」って話です。

これまで自分が事業主でなくて被雇用者だった時には全く気付かなかった事です。

実際に自分が事業の舵取りを始めていく中で、自分の意思決定でオラオラ進んでいると結構!というか、かなりの壁にぶつかってしまいます。(そもそもオラオラ出来たことなんてありません😅)

そこで一つの突破口となるのがコミュニティなんだろうなと思っています。

これは自分の知り合いの経営者で、やはり凄いなっていう人はみんな共通しているのが、仲間との協力体制が出来ているという事です。

「この人と、この人が繋がっているんだ」みたいな事ですね😊😊

で、その理由を紐解くとコミュニティだったりする場面が多いです💡

経営者クラブの様なコミュニティだったり、教養を学ぶ大人の学校みたいなコミュニティだったり、オンラインサロンのようなオンラインのコミュニティだったり💡💡

最近、私も沢山のこういったコミュニティからお声をかけていただいております。

どれも、基本的に会費を払って入会するものなので、簡単に入会しますとは言えないのですが、中身の話を聞くと、どれも最終的に「経営者同士の繋がりが取れる場所」という様なコミュニティに行き着くんだなって思います。

そのコミュニティの中でお互いのサービスや商品を利用しあったり、応援、宣伝などに協力しあったり…

それぞれ入ったらそこで得るものは大きいなと思います。

そういった点で考えると会費以上に戻ってくるものへの期待として入って損は無いかもしれません。ただ、その中で必要なのは最終的に「行動」なんだろうなって思います。

経営者同士の繋がりは非常に大切。

自分の提供するサービスの質も大切だけども、時には自分のサービスの質以上にどんな繋がりを持っているかが重要な時があります。

これが実際に自分で事業を起こして、体験の中でわかった事です。

来店される方は皆、サービスを受けに来たお客様ですが、そのお客様の側面を見れば大体の人は仕事を持っています。(学生とか以外)

その側面と接点を持つことが出来たらより深い関係になれます。

(お客様の中にデザインを仕事にしている方がいて、ある時に発注するとか)

そんなコミュニティで回す経済を自分の事業の中の一部でしっかりと創る事も大切なんだろうなって思います💡

今日はそんな自分の感じた学びについてを記事にさせてもらいました💡

柿川亭でした😊🙏




この記事が参加している募集

振り返りnote

いただいたサポートは挑戦に投資します! 挑戦している人を応援して、自分も応援されたい!