見出し画像

新型コロナウイルスとインフルエンザの違い

こんばんは。アクセスしてくださってありがとうございます。

まず、類似点を書いていきます。

第一に、どちらも呼吸器疾患、発熱を伴う点。

無症状または軽度〜重篤な症状や死を伴う。

第二に、接触、飛沫、

媒体物によって伝染する点です。

異なる点は6点あります

①インフルエンザは新型コロナよりも

潜伏期間が短く、発症間隔(感染者が

第二次感染者に発症する時間)が短い。

インフルエンザは発症間隔は3日で

新型コロナは発症間隔が5〜6日と推定され

インフルエンザの方が感染拡大のスピードが

速いということを意味します。

②ウイルス排出の違いです。

ウイルス排出とは、ウイルスが宿主に感染し

繁殖して周囲に放出しているときに発生し

排出によって感染者が他人にウイルスを感染

させてしまうということです。

インフルエンザは通常、発症が起こって

2日目でウイルス排出が起こり

最大1週間排出が起きます。

別の研究論文によると、新型コロナは

約20日または死亡するまでウイルス排出が

続くことがわかっています。

またわかっていることでは、最短排出期間

8日から37日目に排出していたという

症例が報告されています。

すなわち新型コロナは長く感染力を

持つことが言えます。

③新型コロナはインフルエンザよりも

二次感染を起こす可能性があります。

二次感染とは肺炎などを引き起こすこと。

インフルエンザは二次感染を

引き起こすことが珍しいのです。

なぜなら次の異なる点で説明します。

④インフルエンザは子供の感染が

原因で感染が広まっていきます。

新型コロナは高齢者と基礎疾患が

ある人を中心に感染が拡大する。

先ほどの二次感染の説明をします。

高齢者や基礎疾患を持っている人は

免疫力が低く簡単に風邪などの

細菌、ウイルスに感染してしまいます。

一方で、インフルエンザ感染拡大の

原因である子供は免疫力もあり

二次感染が起きにくいのです。

⑤新型コロナはインフルエンザよりも

はるかに死亡率が高い点です。

新型コロナはわかっている段階で

約5.5%(世界)の致死率をほこっています。

イタリアでは約12%と高い水準です。

一方でインフルエンザの致死率は

1%前後(世界)と低いのです。

日本では致死率はもっと低く0.1%です。

⑥ワクチンの存在です。

インフルエンザはワクチンがありますが

新型コロナはワクチンが存在しません。

今後開発が進めば感染者は減少するでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?