プレゼンテーション2

「アタシ」を食べる?5日間のベナン飯を一挙紹介!

こんにちは!アベマサキです。
日本を出発する前に友人からよくもらった質問の中に、
「アフリカではどんな食べ物食べてるの?」
って聞いてくれる人が多かったので、5日分の食事を紹介していきます!

朝ごはん

オムレツ、フリット、揚げバナナ、パイナップル(家メシ)

朝ごはんの定番、オムレツです。トマトの皮が入っているのがベナン流オムレツだそうです。揚げバナナはバナナといっても甘くないバナナを使ってます。ベナンにはバナナは二種類あって、甘いバナナと甘くないバナナがあります笑

昼ごはん

ソース・オ・ポワソン(おごってもらったので価格不明)


お昼ご飯はレストランへ!とても辛いのが特徴です。

夜ごはん

ネヌイ(家メシ)


モロヘイヤやオクラを入れたネバネバソースを、ウォ(東アフリカではウガリ)というトウモロコシ粉からできたペーストとからめて食べます!これがなんとめちゃ う!ま!い!ぼくの好きなベナン飯のひとつです。

朝ごはん

アフリカスパゲッティー(家メシ)


なにがアフリカかというとソースです!肉や野菜を煮込んで作ったソースをかけて食べます!これも辛い!笑

昼ごはん

豚焼肉とギ!とバ!(1人約200円)


今日もお昼はレストランへ!ベナンのごちそう、豚焼肉です。お店の隣でシメた新鮮な豚を炭火で焼いた豚焼肉をギというとうもろこし粉からできたぷるんとした食感のもの(中央の緑のケースに入ってる)と一緒に食べます。バ!(右側のオレンジ色)はキャッサバという芋からできたペーストと一緒に食べます!

夜ごはん

アチェケ(130円くらい)


こちらはコートジボワール料理!クスクスという世界一短いパスタの上に丸揚げしたアジと豆・野菜、揚げバナナの上にソースがかかった一品です。これも大好き。

朝ごはん

オムレツ、フリット、揚げバナナ、スイカ(家メシ)


昼ごはん

シャワマ(1本約200円)


アラブ料理、シャワマ!!!!
ぼくがベナンで食べれる料理の中で一番好きな食べ物です!(アフリカ料理じゃないんかい!)巨大ブリトーみたいな形をしていていますが、味はケバブ!中にはマトンとレタス、ピクルスとポテトが入っていて、オーロラソースがかかっています!レストランや出店でも食べれて、その場で炭火で焼いてくれるのでアッツアツ!パリパリの生地のなかにジューシーなお肉が入っています。書いていたらお腹空いてきた…笑

▲炭火で炙ってくれます


晩ごはん
アタシ(家メシ)


アタシです。本当に名前がアタシなんです。日本のお赤飯と全く一緒です。お米をあずきと一緒に炊きます。ただ、ちょっと違うのはそこに肉や野菜を煮込んで作った辛いソースをかけます。

朝ごはん
マカロニ


説!明!省!略!

昼ごはん
シャワマ


2日連続シャワマです!!!昨日とは違うお店。好きすぎて現在近所のお店を開拓中です。

晩ごはん


ウォみたいな食べ物ですが、キャッサバという芋からできています。


朝ごはん
アボボ


大豆みたいなマメ(現地人によると大豆ではないらしいけど味はほぼ大豆)の煮込みをご飯にかけて食べます。ご飯はもちろんタイ米!

昼ごはん
クスクス


世界一短いパスタです。肉や魚と煮込んだソースをかけて食べます。そして左側の具はチーズです。チーズといっても日本で食べるようなやわらかいチーズではなくて、高野豆腐みたいな硬いチーズです。鮮度を維持できる冷蔵保存設備が整っていないベナンではチーズを生で食べることはほとんどなく、一度油で揚げてから食べます。なので食感は完全に高野豆腐ですが風味はチーズという不思議なお味になります。

晩ごはん
ビアガーーーーーデン!!!!!


この日はインターン先の飲み会でテラスのあるレストランへ行きました。現地人が「la biere girafe! (キリンビール!)」を頼んでいたので、「ベナンにもKIRINビールあるのか〜」と感心していると全然違いました。「キリンぐらい背の高いビール」ということで、タワービールのことです。日本だと大きいシリンダーくらいの大きさですが、ベナンだと160~170cmくらいあります。


いかがでしたでしょうか。
本当にシャワマ は大好物です。(ベナン料理ではないんですけどね...笑)
日本だと「食の欧米化」の影響で、朝食にフレンチトーストやピザトースト、シリアル、夕食にはグラタン、ハヤシライスなどが家庭料理として並ぶこともあるかと思います。しかしながら、ベナンの家庭料理は伝統的な食事を尊重しており、昔ながらの料理が食卓に並ぶことが多いです。和洋折衷しながらも、ぼくらも一度伝統料理ってなんだろうって考える機会があっても良いのかもしれませんね。


=======================================================
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️アベマサキの各種アカウント⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
=======================================================

▼NOTEをフォロー



Twitterをフォロー


▼Instagramをフォロー


◀️前の記事を読む


次の記事読む▶️

coming soon



この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
阿部将貴

最後までご覧いただきありがとうございました!