見出し画像

FOSTEX P802-S [my mono mag-070]

スピーカーは沼だ。
そもそも、父が沼にハマって、一般家庭ではいらないレベルのJBLのスピーカーを買ったりしていたので、息子の僕も当然のように沼にハマりかけた。
一時期は、なけなしの金で、訳の分からないケーブルを買ったり、アンプの下に謎の御影石を引いたりして悦にはいるというような、もうなんだかわからないことになっていたのだけど、あれこれ試したら挙句、ある時急にバカらしくなってやめて。
気がつくと15年前くらいからパワードスピーカーがスタジオでも標準になったりしてたので、しばらくあれこれ試聴して、自宅の環境にも導入しようと思ったのだけど、あんまり音がピンとこず。テキトーなものを2ー3乗り替えて。
ピンときたのはムジークなんだけど、まぁホームスタジオにはハイスペックだなと。
お店に試聴にいってもピンと来ないし、ツッチーさんのスタジオで試聴したIKのちっちゃいパワードモニターも僕の好みではなかった。

最終的に、僕が選んだのはパワードでははく、パッシブスピーカーのこちらでした。
安い上に、アンプを必要とするモデルにして、ケーブルをあれこれいじってる。
まぁ面倒なんだけど…何かちょっと変えただけで劇的に変わるから楽しい。面倒くささと楽しさは紙一重。
オーディオマニア的な楽しさもありつつ、リスニングにも対応しつつというスピーカーです。
これ以上スペックをあげないようにすれば、沼にハマることもないであろう…。
ちなみにちゃんとセッティングしてケーブル選んであげるとかなりいい音。1月くらいエージングするとマイルドで落ち着いて、モニターとしてもいい感じで使えます。エージング不要って話もあるけど、一応安いとはいえ、木製なので、馴染む感じ、鳴る感じはあるかな。
特に一般家庭の小さな音のミックスなら全然いい感じ。
もう、大きい音で鳴らすなら外部のスタジオ行った方が絶対いいからね。
僕は今のところ、ベルデンのケーブルで統一してます。あとはケーブルの長さをちょっとずつ調整してます。
アンプは、今のところ同じくFOSTEXのAP05っていう標準的なやつなんだけど小さな真空管入ったやつに変えてみようかなと。
それを買ったら真空管も、なんかロシアのやつに変えるといいらしい…とか言ってるうちに別の沼にハマりそー。
なんにせよ、音楽はこういう沼的な楽しさもあるし、僕はまぁ嫌いではないということです。
あんま便利すぎない方がいいこともあるのかもね。パッシブスピーカーにしてから、リスニングもすごい楽しくなった。

良い曲だ、良い記事だと思ったらサポートをお願いいたします。次回の制作費にいたします。