マガジンのカバー画像

料理

55
レシピとか心構えとか、おいしい食卓の参考に。
運営しているクリエイター

記事一覧

喫茶店に負けないアイスコーヒーの淹れ方

なんだか今年は蒸し暑い日が続きますね。ここ長野もじっとりとした日が多かった気がします。そんな日は自分のためにおいしいアイスコーヒーを丁寧に淹れてみませんか?丁寧にハンドドリップしたコーヒーをその場でアイスコーヒーに仕上げます。 友人や家族にご馳走するのもいいかもしれません。目の前でアイスコーヒーをおいしそうに飲んでくれる姿をきっと見られる、とっておきのレシピを紹介します。 丁寧に淹れたといってもやはりそれはたかがコーヒー。準備から飲み始めるまでたった10分でとびっきりのコ

幸せの味しかしない、ラム酒入りカフェオレのつくり方。

寒い時期にこそ楽しみたい、ラム酒入りカフェオレ。 ラムの甘い香り、コーヒーの華やかさ、ミルクとお砂糖の優しい甘さ...。ほんとうに美味しすぎてみんなに一度は飲んでほしいので、今日はレシピをたっぷりの写真とともに詳しく書いてみようと思います。 完全に幸せの味。ポカポカあったまって、甘い香りに癒されます。おやすみの日にまったり楽しんでみてくださいね! ラム酒入りカフェオレのレシピ・牛乳 100ml ・砂糖 8g(小さじ2) →電子レンジで1分加熱 ・コーヒー粉 15g ・

水出しコーヒーのおいしいレシピ

アイスコーヒーを一番手軽に作れる方法、それが水出しコーヒー。 粉と水の比率、水に浸す時間、挽き目、、、あらゆる組み合わせを試して、誰でも手軽に美味しくつくれるレシピが完成したので紹介してみます! 水出しコーヒーとは水出しコーヒーとは、その名の通り、水で抽出したコーヒーのこと。コールドブリューとも呼ばれたりします。何が良いって、手軽で技術のブレがないこと。コーヒーはお湯で抽出することがほとんどだけど、水だとお湯ほど成分が溶け出にくいので、 といった特徴がでてきます。 水

キャベツのスープに一生困らない20選

キャベツは野菜の中でももっともスープに向く素材。切り方、調理の仕方、組み合わせに幅があり、ほぼ無限にバリエーションが作れます。ここではキャベツのスープを選びに選んで20品紹介します。日々の献立にお役立てください。分量つきのレシピではなくTwitterで毎朝やっている投稿のまとめですので、あくまでも組み合わせのご参考までに。

ホットアップルサイダーの作り方

今日は寒いですね。こんな日は冷たいジュースなどは飲まずに体を温めるものをとりましょう。ホットアップルサイダーはアメリカの冬の定番ドリンク。屋台でも売られているような飲み物です。サイダーという単語は国によって意味が異なりますが、アメリカではりんご果汁を指します。つまり、ホットアップルサイダーは温かいりんごジュースのこと。 ホットアップルサイダー(たっぷり1人前) りんごジュース 200cc 砂糖      大さじ1 シナモンスティック 半本〜1本 クローブ      2本 ス

鍋を使わず、スープジャーでスープを作る方法

スープジャーを使い始めてみようという方向けに、本には入りきらなかった便利な使い方などを少しずつご紹介していけたらと思っています。 スープジャーには「保温調理機能」があります。余熱で食材に火を通す方法です。加熱し続けないから光熱費の節約になり、仕込んでしまえば放っておいてもいいので調理の時短にもつながります。 今日はその機能を使って、鍋を使わずスープを作る方法を紹介してみますね。 鍋いらず、かぶと舞茸、ソーセージの和風スープまずはスープジャーをあたためます。ジャーに熱湯を

126.たった15分でできるカレーはおいしいのか? 問題

 新刊『スパイスカレーを作る』に掲載するすべてのレシピについて撮影が終わった後に僕はひとつの感想をもった。 「ミニマルチキンカレーが一番おいしかったかも……」 これは、危険な感想である。ミニマルチキンカレーは、必要最低限の材料とスパイスで、シンプルにカレーを作ってみるというものだ。巻頭に紹介しているが、スパイスでカレーを作るときの構造を理解してもらうために、細かいテクニックをあえて排除して作ったものである。さっぱりしているといえば聞こえはいいが、人によっては、薄いとか浅いとか

+21

ブラムリーのアップル・ジェリー

#うちの瞬殺飯 “レンジでチリビーンズ”

ありのすさんの、瞬殺飯のnoteが結構面白くてマガジンでときどき読んでいるのだけれど、こんな企画が始まっていた。 レギュレーションはここに書いてある通りだけど、「瞬殺飯」っていう言葉で大体わかると思う。楽しいので私も今日の昼食に作った瞬殺飯をアップしてみようと思う。缶詰と、レトルトを使って、レンジで作るチリビーンズだ。ごはんにかけてタコライスみたいな感じにした。 レンジでチリビーンズ 材料(2人分) レトルトのミートソース(2人分のやつ) 1パック いなばの缶詰のミック

ウィーンのカフェにもおばあちゃんのレシピにも共通の「おいしいケーキの大事なコツ」とは

ウィーンと言えばカフェ文化。ユネスコ無形文化遺産にも登録されていて、ハプスブルク家の時代からの伝統を引き継ぐカフェ(コンディトライ)には、チョコたっぷりのケーキが並ぶ。 人生初めてチョコケーキに感動したのは、留学時代に訪れたウィーンのカフェGerstnerだった。7年ぶりに訪れたら、格式高い内装が今風のポップな感じに変わっていて少しさみしかったけれど、創業以来150年変わらぬレシピで作り続けているというケーキは変わることなくどっしり濃厚でおいしかった。 おいしさの秘密は「

父の鶏がゆと、スクラップブック

父が亡くなった後で、一冊のスクラップブックが出てきた。 几帳面な父は雑誌や新聞から料理の記事を切り抜いて貼り付けていた。そこには料理も多少やる父が作っていた料理がいくつもあった。雑煮、豆のスープ、味噌汁の基本。やはり汁物が多い。 そう、父はスープをこよなく愛していた。「好きだった」ではなく「愛していた」のほうに近い気がする。私のスープ好きは完全に父譲りなのだ。 料理人でもないのに築地まで足を運んで鰹節や昆布を買ってくるほどのだし好きで、晩年は自分で味噌汁のだしをとってい

水っぽくならないラタトゥイユの作り方

夏野菜をたくさん&しっかり味わえる一品。 なんですが、塩を入れるタイミングをあやまると水っぽくなって、ベチョベチョになってしまうのが難点。 今回は、野菜がぐったりしない作り方をシェアします。 === まずは、ナスから。 水で洗ったら、一口よりやや大きめの乱切りにします。 ここで小さく切りすぎると、塩もみ&炒めた時に体積が3割減します。 なので、ちょっと大きいかな…?くらいがおすすめ。 そのあと、ボールかタッパーにうつし、ナス一袋(手のひらくらいのサイズ4〜5本)に

ネクタリンとスナップえんどうのサラダ

ネクタリンとスナップえんどうを使ったサラダです。その前にリクエストがあったフレンチドレッシングのレシピをご紹介します。これ、僕が研修していたお店で常備していたドレッシングで、ここにアンチョビやパセリのみじん切りなどを加えて変化をつけていました。お店使用のレシピのため分量は多め。あくまで参考として受け止めてください。 白ワイン 50cc→煮詰めて20cc 白ワインビネガー 20cc 塩        10g 玉ねぎのみじん切り 20g サラダ油     160cc 基本のド

アルティメット揚げ出し豆腐の作り方

夏は冷奴という感じですが、ちょっと温かい豆腐もいいもの。揚げ出し豆腐はポピュラーな料理ですが、ポイントがいくつもあります。よくある失敗例は『衣がはがれてしまった』というもの。豆腐の表面に付着している水分をよく拭き取っておかないと衣が剥がれます。衣は葛粉を使うとおいしくカリカリ感も長持ちしますが、剥がれやすいので、お店ではまず片栗粉で表面を覆ってから、次に葛粉をまぶしたりします。以前、唐揚げの作る時に小麦粉→片栗粉のダブル使いをしましたが、それと同じ技法ですね。 ところで、究