見出し画像

〈謹賀新年〉新年のご挨拶 & 2024年のオープン社内報年間PVランキング!!

こんにちは!丸新グループ・note担当のタッキーです。

丸新グループでは、LPガス・物流サービス・建築事業など8つの事業を展開。地域の皆さまにとって欠かせない生活インフラをご提供しています。


・ ・ ・

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます!
本年も、丸新グループおよび公式noteをよろしくお願い申し上げます。

2023年3月1日に公開した丸新グループ公式note。学生の皆さんの目にとまりにくい業界だからそこ、「新潟県にはこんな会社もあるんだ!」と認知してもらうべく、情報発信を始めました。

細々とではありますが、お陰様で今も続けることができています。読者の皆様、社内外のご協力者の皆様、いつもありがとうございます!

定番ネタですが(笑)、昨年一番読まれた記事TOP3をご紹介し、今年はじめの投稿とさせていただきます。


【第3位】は、テレビCMに関する記事です!

『THE突破ファイル』の放送時間に提供しているテレビCMです。今は休館中ですが、丸新グループ創業家が建てた迎賓館(新津記念館)で撮影されました。せっかくなので、関連記事もご紹介しますね!

▼ テレビCM、公開中です!

▼丸新グループの歴史をご紹介(関連記事)

【第2位】は、社内イベント紹介です!

新潟県内でLPガスを供給する(株)丸新。そこで大事にしている価値観や会社の雰囲気について、ご紹介しています。社員の嬉しそうな表情も、素に近いものが撮れたと思います!

※「株式会社 丸新」とは?
丸新グループの「LPガス・住宅設備」部門。飲食店や工場、住宅やアパートまで広くLPガスを供給し、地域の暮らしや産業を支えています。

【第1位】は、東西運輸の新社屋について!

工事の進捗を写真で定期更新しているおかげか、それとも東西運輸(株)のことを気にしてくださる方が多いのか?

いずれにしても、こうして新社屋が建てられるのは、荷主様をはじめ社員や地域の皆様あってこそと、深く感謝申し上げます。

▼新社屋に寄せる期待や工事の進捗

▼内覧会の様子(上記の続編記事)

※『東西運輸』とは?
丸新グループの「物流部門」。メーカーや卸売業者から小売店へ配送する『企業間物流』を担います。取り扱うのは、食品、建材や自動車部品、LPガスなど。私たちの生活に欠かせない物流業を幅広く担っています。

【僅差で4位】は、この記事!

3位と僅差だったのが、(株)丸新の地域貢献活動についての担当者インタビュー。担当者は、自分の体験と重ね合わせてこの活動を企画したそうです。

▼(株)丸新の地域貢献活動

せっかくなので、同種の記事もご紹介します。丸新グループの物流部門が取り組んだ活動。こちらは社員からアイディアを集い、その中から活動内容をを決めました。

▼東西運輸(株)の地域貢献活動

▼第2回活動報告(上記の続き)


後書き

最後まで読んでくれて、ありがとうございました。新潟の就活生の皆さんは、今年も「就活フェスタ(合同企業説明会)」で年が明けたでしょうか。

ふとした瞬間に、その企業のリアルな姿が垣間見えるのも、対面イベントならではの魅力ですよね!特に、社員の人柄にも興味がある方には、対面イベントはおススメ!就職活動、頑張ってください!

この記事が参加している募集