マガジンのカバー画像

マルコ式仕事の哲学

12
サラリーマンとしての生き方もあると思うのです。 フリーランスもいいですけど、まずは、その場所で結果をだしてみませんか?
運営しているクリエイター

#仕事

失敗のすすめ

失敗に関する書籍も最近良く見かけるようになりました。 それだけ、失敗が重要だと認識されるようになってきたという証拠です。 特に、20代は、社会に出るまで失敗してこなかった人が多くいると思います。(詳しくは、世代間ギャップの正体を参照) 失敗することの大事さ失敗することは、成功することよりも大事です。 しかし、多くの人は失敗を恐れ、失敗しないようにします。 失敗しないようにする最善の方法は、やらないことです。 やらなければ、失敗はしません。 しかし、それでは何も先には

サラリーマンが儲けるためには Vol.1

サラリーマンの儲け方は大きく分けて2つ出世して給与を上げていく方法 転職して給与を上げていく方法 サラリーマンとして儲けていくためには、基本的にこの2つしか方法がありません。出世の道が閉ざされているもしくは、はっきりと見えない場合は、自分が出世しやすい環境に移ることも大事です。 どちらにしても、第三者の評価によってのみ給与が査定されるため、何よりも自分の価値を高めていくことが大事になります。

正しい、仕事の選び方

仕事を給与で選ぶ当たり前過ぎて、何を今更と思うかもしれません。 しかし、就職するときの会社や業界の選び方によって、その後の人生が大きく左右してきます。 例えば、平均給与がとても高い会社があります。スタート時点から、同学年の2倍の給与だったりすればどうでしょうか? また、地域格差もあります。都市部のほうが給与水準は高く、地方の方が低い傾向にあります。 そして、業界にもある一定の水準があります。平均年収が1,000万円を超える業界や、どこまで言っても300万円台から上には行け

仕事で得られるもの

お金「なんのために仕事をしてるの?」 と何気なく聞けば、割と多くの人がお金と答えます。 インターンシップで仕事をしたことがない高校生や中学生ですら、そう答えます。 生活するためとか答える人もいますが、生活するにはお金が必要だから、結局はお金なのです。 でも、これは本当のことです。 すべてのサラリーマンは、お金のために仕事をしていると言っても過言ではありません。 お金が、勝手に生まれてくるとか、仕事をしなくてもお金は入るという人は、そもそもサラリーマンでは無いのです

本来サラリーマンが収入を上げるために、注力すべきこと

元サラリーマンの僕が考える、個人的な見解です。 ただし、再現性は高いと思います。 投資も大事だがサラリーマンのための投資方法など、自分でも紹介していますが、そもそも少ない金額での積立で結果が出るには10年、20年という時間がかかります。 もちろん、複利を味方につけた長期投資ほど再現性と確実性の高い投資方法はありません。そして、サラリーマンの投資方法としては最適解です。 しかし、10年、20年の時間をただ少額投資の積立で時間を過ごしますか? その時間があれば、もっと違った