見出し画像

副業・兼業への視点その4: 企業内診断士に好適な選択肢・続

3 lines summary
(1)長期投資に向いている
(2)深い知識を活かせる
(3)モチベーションがある

副業・兼業について一考察を展開してまいりました。前稿は企業内診断士の目線で好適な選択肢として考察した「国内株式投資」に関する深耕をしました。本稿は副次的に好適と考える点を追加したいと思います。

★前回はこちら★
副業・兼業への視点その3: 企業内診断士に好適な選択肢
https://note.com/marosan/n/ndd0c0d72d802

(1)長期投資に向いている

独立系の方と比べて企業内診断士の人の方が比較的長期のスパンで腰を据えて取り組むことが出来る。いわゆる長期投資に向いているわけであり、好適な要因の1つと考えられる。

(2)深い知識を活かせる

インサイダーの類いはNGなのが大前提だが、独立系の方と比べて企業内診断士の人の方が比較的普段より培っている業種や職種の専門知識を手がかりとした投資環境の分析がしやすい。深い知識を活かしやすいわけであり、好適な要因の1つと考えられる。

(3)モチベーションがある

前項で述べたような、本業だけでなく副業・兼業にも取り組むことで自身の力を磨きたい・リターンを得たいというモチベーションが独立系の方と比べて企業内診断士の人の方が高いと考える。このようなモチベーションがあるわけであり、好適な要因の1つと考えられる。

以上。

★ティフ研ブログをよろしくお願いします★
栃木県企業内診断士研究会ブログ活動その4:(改)ティフ研ブログをよろしくお願いします
https://note.com/marosan/n/nce0d314697ce
★前回の須田先生との座談会はこちら★
活躍する独立診断士から学ぶ3の1:独立の3つのきっかけとは
https://note.com/marosan/n/n75be5740cd35
★こちらもよろしくお願いします★
診断士技術士二刀流への道
https://note.com/marosan/m/m8c6743acedee


よろしければサポートよろしくお願いします。