見出し画像

ふりー切符旅☆近鉄「奈良世界遺産フリーきっぷ 奈良・斑鳩・吉野コース」

ふりー切符旅がいかにオトクかをお伝えするシリーズです。今回は近鉄の奈良周遊きっぷです。 凄いオトクです!!


3日間で3000円

おもしろい切符で、近畿圏の近鉄の駅から、フリー区間である奈良の地点までの初日の往路と3日間の近鉄フリー区間の乗り放題と奈良バスの乗り放題と、最終日にフリー区間から、元の出発駅までの片道区間がセットになっています。京都からだと3000円です。(2023年現在3050円です) 近鉄は普通と急行のみ乗車可能です。
近畿外から新幹線で京都に到着する方に便利な切符です。当日購入可です。駅の窓口で購入します。

大阪から入って京都へ抜けるのも可

下記が利用できる区間の路線図です。大阪、京都どちらからでも入れるし出れます。
ありがたいのは、例えば飛行機で伊丹から入って、難波から近鉄乗車し、帰りは新幹線で京都から東京に帰る、とか、京都から奈良にはいって、3日目には、大阪にぬけて旅を続ける、とかでも、利用可能なのです。これは考えた人偉い!

凄い広範囲

切符は4枚でます。

画像1

3枚しか映ってないですが・・。 1枚目は初日の京都→奈良の最初の下車地で回収されます。 奈良バスは3日間のフリーパス 真ん中の切符が近鉄の3日間フリー区間と最終日の京都までのチケットとなり、一番右が観光施設での割引を受ける際の提示用です。

奈良を満喫するなら外せない!

奈良3日間を個別に買って周遊すると、3倍近い金額に乗ることになります。
今回の訪問地をあげますね。
奈良公園周辺・飛鳥エリア・橿原神宮・薬師寺・垂仁天皇陵・室生寺・長谷寺・平城宮・法起寺・法隆寺です。 奈良を縦に長い四角として考えると、
4つの隅を抑えたようなイメージになります。もし切符で買ったとしたら下記のようになります。 約1万円です!

行程と実際の切符での購入額 9210円!

実際に私が利用した3日間の行程を実際に切符を買ったとしたらいくらになるか算出しました、
<初日> 合計 2800円
京都→橿原神宮前  900円
橿原神宮前→甘樫の丘  260円
飛鳥寺前→石舞台 190円
石舞台→高松塚古墳 190円
高松塚古墳→飛鳥駅 190円
飛鳥駅→橿原神宮前 180円
橿原神宮前→西の京 410円
西ノ京→近鉄奈良 260円
近鉄奈良→JR奈良 220円   
<2日目> 3320円
JR奈良→春日大社参道 220円
春日大社参道→近鉄奈良 220円
近鉄奈良→室生口大野 770円
室生口大野⇔室生寺 440円x2回
室生口大野→長谷寺 300円
長谷寺→尼辻 500円
尼ヶ辻→近鉄奈良 210円
近鉄奈良→JR奈良 220円
<3日目> 3090円
JR奈良→春日大社参道 220円
県庁前→JR奈良 220円
JR奈良→近鉄奈良 220円
近鉄奈良→大和郡山 260円
近鉄郡山→法起寺 410円
法起寺前→法隆寺 190円
法隆寺→近鉄郡山 500円
近鉄郡山→大和西大寺 210円
JR奈良→近鉄奈良 220円
近鉄奈良→京都 640円

宿泊がJR奈良駅だとオトク度あがります。

これ、どこに泊まるかというのもあると思います。
私はJR奈良駅の近くに泊まりました。バスターミナルまですぐ。行ってみなければわからなかったのが、近鉄奈良駅との距離。歩いては無理な距離ですし、また近鉄奈良から奈良公園エリアも歩けなくはないですが、バス停2つあり、その先も歩くわけなので、バスでやはり行きたい。距離は短いけど1区間乗るわけなので回数乗ると結構かかる。

奈良観光はバスが活躍

飛鳥エリアを周遊しているバスにも、室生寺までの400円以上のバスもこのフリーキップで乗れます。バスだけでいくら使ってるんだろう。奈良の観光地は鉄道駅から遠いものも多いのでこの近鉄+奈良バスというのは最強だと思いました。ふりー切符の中でも最強クラスではないでしょうか?

観光施設の割引も魅力

奈良観光、寺社にはいりますよね。それが割引になるのが魅力的です。
50-100円ほど下がります。何か所も行けば、かなりお得になりますよね。

いかがでしたか? 3000円で3日間の近鉄「奈良世界遺産フリーきっぷ 奈良・斑鳩・吉野コース」。むしろ、これで損する方が難し程、お得なチケットでので、奈良旅行に是非ご利用ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?