見出し画像

家で勉強集中できないから「Zoom勉強会」「YouTuberの勉強動画」で集中している女子大生の話。インスタの勉強アカ運営者にきく「テンプレ配布」でフォロワー伸びた話

2名のスマホユーザーにインタビューしました。

目次:
1、家で勉強集中できないから「Zoom勉強会」「YouTuberの勉強動画」
2、インスタ勉強アカ運営者にきく「テンプレ配布」でフォロワー伸びた話

※このシリーズは定性調査を通じて、ユーザー行動や隠れたニーズを学ぶことを主目的としています。全体を正確に調査したものではありません。

1、家で集中できないから「Zoom勉強会」「YouTuberの勉強動画」で集中している女子大生の話

※ 愛知県のユイさん (20歳 大学生)

自粛期間中に「やっていること」を教えてください。

友達とライブ配信みたいな感じで、Zoomで一緒に勉強しています。カメラオンにして「みんなの状況」が見えるようにしてやります。

家って今までは「くつろぐため」に過ごしてきたじゃないですか。そこで一人で勉強しなきゃいけないってなると、集中できないんですよ。

学校とか図書館もいけなくなって、気が引き締まる場所がなくなってしまったんですね。だから、Zoomでみんなと勉強しています。

勉強集中できない

集中できる以外には「どんなメリット」がありますか?

同じ大学の学科の友達なので、わからない問題があればすぐ聞けます。

カメラで「みんなの勉強してる様子」が見えているから「スマホを触ろう」って気にもなりません。最後に雑談で息抜きもできて嬉しいです。

自粛期間は一人じゃないですか。普段は「明日は友達に会えるし頑張ろう」って思えるけど、そういうのもあまりないので。 

画像1

他に集中するためにやっていることはありますか?

クイズノックという、YouTuberをみながら勉強しています。

これは、自粛で家から出られない状況だから、勉強する時間を1日に1時間くらいつくって、YouTuberと一緒に勉強しようという動画です。

生配信をやってたときは生配信で、終わってからはアーカイブをみました。

※ YouTubeで「勉強動画」「study with me」で検索すると、数十万再生〜100万再生以上されている勉強用動画なども出てきます。

動画をみながら勉強するとどんなメリットがありますか?

やっぱり、好きなYouTuberと勉強できる、っていう嬉しさがひとつ。

あとは、チャットやコメントで「今日はこれを勉強します」って宣言すると「ちゃんとやらないと」っていう義務感が出るんですよ。

たとえば「いまから1時間微分積分の勉強します」と書き込むと、知らない人であっても誰かに伝えると、ちゃんとやらないと感が出る。

ツイッターの「#クイズノックと学ぼう」というハッシュタグにも、「今日はこれを勉強しました」と、書き込んでいる人もたくさんいます。

なぜ共有するかというと、わたしは受験生ではないですが、受験生はとくにいま不安だらけで心配だから、共有するだけで楽になるのかなと。

「今日はこれ勉強しました」と書くといいねが来たりもしますし、勉強している「ほかの人」が見えるのもいいと思っています。

画像2

※ クイズノックさんの「#クイズノックと学ぼう」というタグには、動画をみながら勉強した人の報告ツイートが、数千以上は投稿されています。

2、 6万フォロワーの「インスタアカウント」運営者にきいたインスタ運営の5つのコツ。

ここから先は

1,853字 / 5画像
アプリやプロダクトの成功事例が学べるマガジンです。プロダクトの売上やユーザー数を伸ばしたい人にオススメです。成長プロダクトのインタビュー、効果のあったマーケティング施策、事例やデータなどが中心(月に7記事ほど)多くの過去記事も5年ほど遡って読めます。クレカ決済だと初月無料なのでお試しでもぜひ。

月刊アプリマーケティング

¥2,000 / 月 初月無料

プロダクト運営について学べるマガジンです。アプリやプロダクトの売上やユーザー数を伸ばしたい人にオススメです。月に7記事ほどお届けします。