見出し画像

通販サイトは「ただの買う場所」欲しい服はインスタで探す。男もハマる「インスタ消費」オシャレエリートが語るインスタ時代は「品揃え最強のアプリ」が勝利する理由。

2名のスマホユーザーをインタビューしました。

<目次>

1、通販サイトは「ただの買う場所」欲しい服はインスタで探す。男もハマる「インスタ消費」オシャレエリートに実態を聞く。

2、旅行先で「どこに行くか?」インスタを見て決める。グーグルじゃでてこない、リアルタイム情報の話。

神奈川のアマセさん(27歳 社会人)iPhone

画像1

「よくつかっているアプリ」について教えてください。

一番「インスタグラム」をつかっています。ヒマなときは基本「インスタ」ばっかりです。よくファッション関連の情報をチェックしています。

インスタの「ファッション情報」って、女性向けばかりじゃないんですか?

たしかに「女性向け」が多いと思います。けど、僕は「女子のファッション」にも興味があるんですよ。というのは、トレンドの先読みができるから。

ファッションって、2年前に流行った「女性のトレンド」が、男性にも流れてくるところがあって。今後のトレンドの参考になるんです。

最近でいうと、すこし前に女性に流行った「裾の広がったパンツ」が、男性の間で「モダンでかっこいい」という雰囲気になっていたり。

実際にインスタを見て「服」を買うこともありますか?

もちろん、ありますよ。というか、インスタばかりですね。むしろ、ここ1年は「通販サイトをみて買う」ことがなくなりました。

もう、通販サイトって「商品を探す場所」じゃなくて、ただ「商品を買う場所」になっていて。欲しい服を見つける場所は完全に「インスタ」になった。

たとえば、どうやって「欲しい服」を見つけているんですか。

セール時期の場合は、そういう「ハッシュタグ」で検索します。たとえば「#福袋」「#年末セール」「#ファイナルセール」とかですかね。

すると、ECサイトやブランドのアカウントの投稿がいろいろ出てくる。「1万円の福袋が、いまなら7千円です」みたいな宣伝の写真とか。

それをザーッと見て「これ欲しい」と思うものがあったら、プロフィール欄をチェックして、そこからリンクに飛んで買う、そういう感じです。

画像2

※インスタで「セール系のハッシュタグ」を検索すると、チラシのように使うことができる(画像1画像2

おもしろい、たしかにそれは便利ですね。

あとは「欲しいモノ」を見つけたら、その都度ピンポイントで買っていますね。インスタで「フォロー」している、個人のアカウントをみて。

よく思いますけど、自分は「インスタ中毒」になっているかもしれない。

ふと思ったんですが、インスタじゃなくて「ファッション雑誌」じゃダメなんですか?

うーん、雑誌は「ブランドの新作」をチェックするには便利。でも、インスタの良いところって、そういうところじゃない。雑誌とは違うところにあって。

やっぱり、インスタの良いところは、かっこいい個人が「実際に着てるシーン」が見られるところ。しかも、コメントをつかって「それどこの服?」と聞くこともできる。

だから、雑誌でただ「服」をみても、あまり興味がわかなかったとしても、インスタで「実際に着てるシーン」を見たら、欲しくなってしまったりする。

それが、自分の憧れている人、好きな人とかだったら、なおさらそう。

画像3

なるほど。コメントで「それ、どこのブランド?」と聞いて、通販で買うんですね。

そうですね。まあ、でも買うのは大体「ZOZOTOWN」なんですけど。なぜなら「品揃え」が圧倒的だから。ZOZOにいけばなんでもあるから。

僕もZOZOで月によっては12万円くらい買うけど、今の時代ってインスタで探して、通販は「買うだけ」なので、重要なのって「品揃え」なんですよ。

正直「ZOZO」より、かっこいいアプリって、いくつもあります。でも、シンプルさと品揃えで最強だから、結局「ZOZOTOWN」しかつかわない。

もはや、パソコンの通販サイトもつかいません。スマホでインスタを見て、そのままZOZOのアプリで買う、という定番の流れができている。

画像4

へえ。全部「インスタ」が起点になっているんですね。

そうですね。インスタはじめてから、ほんとに「買い方が変わったな」と思います。インスタやる前は、雑誌をみて店舗に行く、という感じでしたが。

ご自身でもインスタに「投稿」したりもするんですか。

はい、1日に2回は投稿しています。たとえば、インスタに「#OOTD」というタグがあって。それは「Outfit Of The Day」の略で、その日のコーデをあげるタグなんです。

オシャレを気にする「オシャレエリート」たちの間では、そのタグに毎日コーデをあげて、どれだけ「いいね」つくかでステータスが決まる。

※「オシャレエリート」って初めて聞いたのですが、女性でいう「キラキラ女子」の男性版のようなニュアンス、とのことでした。

それって「男性ユーザー」も、けっこう投稿してるんですか?

いや、ほとんど95%くらいは、女性の投稿じゃないですかね。でも、これからインスタに、「男性ユーザー」も増えてきそうな感覚ありますね。

ていうか、もう増えてきています。昔は「#OOTD」に投稿しても、まったく男性の反応がなかったけど、最近はどんどん増えてきていて。

僕がチェックしている男友達も、3人くらい「#OOTD」に出してる人いるので。ファッションに敏感な人から、広がっているのかなと。

画像5

※インスタの「#OOTD」ハッシュタグ。1億枚もの写真が投稿されてる。

「インスタに投稿すること」を意識して、どこかに行ったり、写真を撮ることってありますか?

あります、あります。すっごいあります。でも、ちょっと認めたくないです。そういう風に言われると、恥ずかしいですね。笑

たとえば、ジムにいったときは「トレーニングウェア」を着て自撮りします。なんだろう「いま、オレ気合入ってるぜ感」を出すというか…笑

なるほど。

イベントシーズンはとくにそう。ほんとに「インスタありき」で行動してる。そういう自覚はありますね。

たとえば、クリスマスとかは渋谷の「青の洞窟」に行きました。青色のLEDのイルミネーションが、めちゃめちゃインスタで映えるんですよ。

それから、新年には鎌倉に行って、ライトアップされた八幡宮をとったり。バレンタインにはサンシャインの展望台にいったり。

インスタがなかったら、こんなことしないです。遠くに行くの大変だし、お金もかかりますし。正直言って、もともとイルミネーションとか興味なかった。

画像6

※「青の洞窟」日清フーズが協賛しているイベント(公式サイト

じゃあ、インスタで「いいね」もらうのが気持ちいいから。

そうですね。別に「行くこと」自体が楽しいわけじゃない。インスタに「良い感じ」の写真を投稿して、「いいね」される充実感も込みで楽しい。

続きをみるには

残り 1,183字 / 3画像
アプリやプロダクトの成功事例が学べるマガジンです。プロダクトの売上やユーザー数を伸ばしたい人にオススメです。成長プロダクトのインタビュー、効果のあったマーケティング施策、事例やデータなどが中心(月に7記事ほど)多くの過去記事も5年ほど遡って読めます。クレカ決済だと初月無料なのでお試しでもぜひ。

月刊アプリマーケティング

¥2,000 / 月 初月無料

プロダクト運営について学べるマガジンです。アプリやプロダクトの売上やユーザー数を伸ばしたい人にオススメです。月に7記事ほどお届けします。